3年生 「音のふしぎ」

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の理科では「音のふしぎ」の単元に取り組んでいました。「どうやったら糸電話で話ができるだろう」という問いに対して、子供たちは「糸をぴんとはってやればできる」という予想をたてていました。
校庭に出て、実際にどうなるかペアで糸電話をしました。糸がたるんでいると聞こえず、ぴんとはると聞こえることを実感できたようで、声が聞こえると「聞こえた!」と嬉しそうに友達に伝えていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31