F組 スキー移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
特別支援学級スキー移動教室2日目の日程が終了しました。
1日目(1月24日 日曜日)
保護者の方々や先生方に見送られ、軽井沢少年自然の家へと出発しました。予定も時間通りに進み、お昼を食べていざ佐久パラダスキーガーデンへ!
2.3年生は去年の感覚思い出すように、簡単なコースを繰り返し滑りました。1年生は初めてのスキーで、ドキドキでしたね。はじめは少し怖がりながらも、徐々にコツを掴んでいる様子でした。今日は午後だけでしたが、明日は1日滑ります。みんなで楽しいスキー移動教室にしましょう!
2日目(1月25日 月曜日)
朝礼から元気な姿が見られ、スキーを楽しみにしている様子でした。
どの班も午前中のうちにリフトに乗ることができ、どんどん上達しているのがこちらからも見てとることができました。明日のスキーがまた楽しみになりましたね!
帰りのバスはみんな疲れたようで、静かな車内でした。
夜はぐっすり眠れそうですね。ご飯をしっかり食べて、明日も頑張りましょうね。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/22 朝礼
2年 事前検診
2/23 2年 スキー移動教室
2/24 2年 スキー移動教室
1年 百人一首大会 1.2校時
1、3年 学年会2:50
2/25 2年 スキー移動教室

お知らせ

給食だより

献立表

行事予定表

学校経営方針

学力向上計画

授業改善プラン

年間指導計画

学力調査結果

学校評価

小中一貫教育実践報告

ねりま小中一貫教育フォーラムパネル展示

研究構想図