1年〜学年集会、個人写真、自己紹介〜

画像1 画像1
画像2 画像2
<中学校生活2日目>

1 学活
2 教科書配布
3 個人写真
4 学年集会
給食なしで下校

本日の時間割です。

【1:学活】・・・中学校の1日の流れについて説明、担任自己紹介、生徒の自己紹介などが各クラスで行われました。あるクラスでは、 ペアになって自己紹介をし合っている光景も見られました。

「ダンスを習ってます」「サッカー部に入りたいです」「こんなアニメが好きです」 クラスメイトの自己紹介を聞いて、自分との共通点を知り、ぱーっと笑顔になった生徒もいました。

【2:教科書配布】・・・17種類の教科書。その量の多さにびっくりしている生徒もいました。1回で持ち帰るのは大変です。だから、今日は英数国の教科書を持ち帰ります。記名もしっかり行い、授業のスタートを待っています。

【3:個人写真】・・・カメラに向かってステキな顔を!生徒手帳などで使われる個人写真が撮影されました。例年、3年生のときと、1年生のときの写真は、表情がかなり変化します。成長ですね。「現1年生が、3年生になったときの写真も楽しみだなー」と思いながら見つめていました。【写真上】

【4:学年集会】・・・学年の6人の先生から、自己紹介、メッセージが送られました。【写真下】

「小学生のときと異なり、たくさんの先生と関わります。自分の頑張っていること、困ったことなど、話しやすい先生に話しかけてみて」
「新しいことにチャレンジしてみてください」
「先輩の姿をみて成長してほしい!今のみんなの姿を見て、『君たちならできる』と確信しました」
「何となく分かったままにしない。分からなかったら友達にも、先生にも聞いてみよう」
「うまくいかなかったことを、ごまかさないで」

生徒たちは、ひとりも視線を落とすことなく、話している先生を見ながら、話を聞いていました。

とても立派な態度です!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30