10月26日の給食 合唱コンクール応援献立

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は
・豚丼
・みぞれ汁
・梨
・牛乳

いよいよ明日は、合唱コンクール本番です。
そこで“合唱コンクール応援献立”として、スタミナアップメニューと、喉に良い食べ物を取り入れました。
そして今日の梨は栃木県の『にっこり』という品種でした。

明日はみんな「にっこり」できるよう、しっかり食べて明日に備えてほしいと思います。

10月19日 食育の日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食は
・衣笠丼
・真鯛入り五目汁
・抹茶ケーキ
・牛乳

毎月19日は食育の日。
今日は『京都献立』です。
そして今日は、国の支援事業で、真鯛を無償提供していただきました。
その真鯛を汁物に使っています。
美味しくいただきました。


10月7日の給食 十三夜献立

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は
・栗ごはん
・鶏の照り焼き
・五目煮豆
・お月見汁   
・牛乳


明日10月8日は「十三夜」です。
十三夜は、栗や豆の収穫の時期なので「栗名月」「豆名月」とも呼ばれます。
今日は「栗名月」にちなんで栗ごはん、「豆名月」にちなんで、お豆を煮ました。

10月11日の給食 目の愛護デー献立

画像1 画像1
今日の給食は
・シーフードカレーライス
・人参ドレッシングサラダ
・夕焼けゼリー  
・牛乳




昨日、10月10日は『目の愛護デー』でした。
そこで今日はビタミンAが豊富な人参や、タウリンの多いエビやイカなど、目に良い働きをするといわれる食品を取り入れた献立です。  

何となく疲れが残っている連休明けですが、人気のカレーライス、みんなよく食べてくれました。
目の健康についても考えながら今週も元気に過ごしてほしいと思います。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31