12月22日の給食 2022年給食最終日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は
・ツナカレーピラフ
・鶏肉のトマトソースかけ
・スタースープ
・カフェオレゼリー  
・牛乳


  
今日は2022年最後の給食でした。
クリスマスが近いので、クリスマスの雰囲気を出してみました。
給食楽しめたでしょうか。

さて、いよいよ冬休みです。
冬休みは、食が関係する行事が盛りだくさんです。ぜひ興味を持ってすごしてほしいと思っています。

12月19日の給食 練馬の親里芋

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は
・ごはん ・練馬の白菜のみそ汁
・練馬の親里芋すき焼きコロッケ
・練馬のキャベツのゴマ酢あえ 
・牛乳
  

今が旬の里芋。今日は、練馬区でとれた里芋の親芋が届きました。
親芋を囲むように子芋、孫芋が育つため、子孫繁栄の象徴ともされ、縁起がいい食材として正月料理の定番食材となっています。
今日は親里芋をコロッケにして、おいしくいただきました。生徒たちもよく食べてくれました。

12月14日の給食 ブックメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は
・黒砂糖パン
・シェパードパイ
・キャベツとベーコンのスープ
・牛乳  

読書週間に合わせ、今日は『ハリーポッターと秘密の部屋』に出てくる『シェパードパイ』を作りました。
手作りのミートソースの上に、手作りのマッシュポテトをのせていく手間のかかった一品です。
給食をきっかけに、本にも興味を持ってもらえたらいいなと思っています。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31