教育目標 ○自主的に学び、考え、実行する人 ○心豊かで、ともに助け合う人 ○健康で、勤労を愛する人

1月14日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、芽かぶごはん、ツナときのこのたまご焼き、かぶのみそ汁です。ツナときのこのたまご焼きは、ベーコン、人参、玉ねぎ、しいたけ、えのきたけ、ツナを炒めて味をつけて、とき卵を混ぜて卵液をつくり、それをアルミ皿に流してオーブンで焼きました。卵には、タンパク質の中で必須アミノ酸を十分に含んでいます。ビタミン類もビタミンC以外のほとんどの成分を含んでいます。卵白には、ビタミンB2が多く、卵黄には脂溶性のビタミンA、D、E、Kなどを多く含んでいるすぐれた食品の一つです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

お知らせ

学校だより

保健だより

食育だより

献立表

英語

音楽

技術家庭

理科

保健体育

美術

数学

社会

国語