春休みスタート

春休(はるやす)みに入(はい)りましたが、みなさんいかがお過(す)ごしでしょうか?

春休(はるやす)みは学習(がくしゅう)や読書(どくしょ)、運動(うんどう)、家(いえ)の手伝(てつだ)いなど…普段(ふだん)の生活(せいかつ)ではなかなかできないことに取(と)り組(く)むことができる機会(きかい)です。規則(きそく)正(ただ)しい生活(せいかつ)を守(まも)りつつ、さまざまなことに挑戦(ちょうせん)してみましょう!

つぎの登校日(とうこうび)は4月6日です。それまでの間(あいだ)、10組(くみ)のみなさんに連絡(れんらく)がある場合(ばあい)は、このホームページと“Classroom”で伝(つた)えます。
☆3月29日に10組(くみ)全体(ぜんたい)の“Classroom”に、ミッションをアップします!

<保護者の方へ>
10組の教育活動にご理解・ご協力いただき、ありがとうございました。昨日、通知表を渡しておりますので、ご家庭でも1年間を振り返っていただければと思います。来年度もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

エイサー発表 〜その2〜

2月24日(水)、本校通常学級の教員と職員向けにエイサーを発表しました。当日は午前中に確認テストもあり慌ただしい1日でしたが、気持ちを切り換えて全力で踊りました!

以下、教職員からの感想を一部紹介します↓

・理屈抜きで感動させられました。
・「学校ってこういう場所だよな」と改めて感じました。生徒の頑張っている姿は本当に素敵ですね。
・とてもステキな発表会でした。生徒の真剣な表情,姿勢に感動しました。
・「生徒たちが必死に頑張る姿があって、それを育て見守る教師の姿があって」ここ数カ月間失いかけていた本物の姿を改めて思い出させてもらいました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

食育だより

献立表

生徒用タブレット