荷物確認について

先日の学校連絡メールでお知らせした通り、「岩井移動教室」は中止となってしまいました。しかし、10組ではみなさんが将来、自分の力で生きていく上で必要な力をつけていくための学習として「荷物確認」をおこないます。自分で荷物の準備をして、「いつ着る服なのか」「〇〇はどこに入っているのか」などを確認できるようにしておいてください。一人では準備することが難しい場合は、おうちの方に手伝ってもらってもかまいません。また、荷物は家にあるものでかまわないので、服や用具など、新しいものを買う必要はありません。もし足りないものがあった時には、自分で「〇〇がありません」と報告してください。将来の自立を目指して一緒に頑張っていきましょう。

〇9月1日について
・登校時間
  8:15(いつも通りの時間に登校してください)
・持ち物
夏休み中の生活記録、上履き、体育館履き、ぞうきん(1枚)、通知表、筆記用具
※9月1日の検温は夏休み中の生活記録の表紙の名前の下に記入してください。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31