練馬区教育委員会からの通達により、4月1日からは児童および教職員に対してマスクの着用を求めないことを基本といたします。ただし、マスクを外すことを強いるものではありません。ご理解、ご協力をお願いいたします。

体育発表会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ今週の土曜日が体育発表会本番です。仕上がってきている表現運動、お楽しみに!

理科 植物の発芽と成長

画像1 画像1
画像2 画像2
インゲン豆の種子で条件を変えて実験し、発芽に必要なものについて予想を立てました。

総合的な学習 バケツ稲

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パルシステムの方に来ていただき、バケツ稲(バケツに稲を植える)学習をしました。畑の土と肥料、水を手でよくかき混ぜて、どろどろにしてから稲を植えます。みんな泥だらけになりながら、楽しいけど、農家の人は大変だと言って作業をしました。おいしいお米になりますように!

体育発表会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育発表会の表現運動の練習が始まりました。ダンスと集団行動を取り入れた楽しいものになっています。完成を楽しみにしていてください。

お茶の調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めての調理実習がありました。お茶を淹れました。班で協力して取り組むことができました。

地球儀で学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科の学習で地球儀を使いました。グループで協力して世界地図との違いやおよその距離を調べました。紙テープを使うと日本から外国までのおよその距離が分かりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31