練馬区教育委員会からの通達により、4月1日からは児童および教職員に対してマスクの着用を求めないことを基本といたします。ただし、マスクを外すことを強いるものではありません。ご理解、ご協力をお願いいたします。

着衣泳 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水泳学習が始まり、子どもたちは安全に気を付けながらプールを楽しんでいます。今日はとてもよい天気の中、着衣泳を行いました。赤十字の方に、着衣の状態で川などに落ちたとき、溺れている人を見つけたときに、どう行動したらよいかを実際に体験しながら教えていただきました。

アウトリーチコンサート(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
アウトリーチコンサートがありました。フジテレビのアナウンサーの朗読と、プロの木管演奏を聞きました。

理科 メダカのたんじょう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちが一生懸命お世話をしたおかげで、教室の水槽のメダカが卵を産みました。理科の学習では、顕微鏡を使って卵の観察をします。命の尊さも感じながら学習を進めていけるとよいです。

家庭科調理実習〜ゆでいも〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
調理実習も3回目となり、包丁でじゃがいもの皮むきに挑戦しました。慣れない皮むきもみんな一生懸命取り組んで、おいしくできました。次回はサラダ作りです!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31