校訓「叡智」「健康」「自治」「共生」

4月12日給食

画像1 画像1
4月12日の給食は

・チンジャオロース丼
・野菜の中華炒め
・スーミータン
・牛乳

でした。
今回の給食はチンジャオロース丼です。
チンジャオロースは、中華料理のひとつで、
中国語で「チンジャオ」はピーマン、「ロー」は肉、
「スー」は糸のような、という意味です。
給食では世界の様々な料理を紹介していきます。
今日はどんな国の料理か、注目しながら食べてみて下さい。

4月11日給食

画像1 画像1
4月11日の給食は

・桜入りちらし寿司
・魚の照り焼き
・お吸い物
・牛乳

でした。
いよいよ11日から1年生も給食が始まりました。
今回の給食は入学・進級お祝いメニューです。
今回のちらし寿司には、今の季節ならではの桜の塩漬けが入っています。
食べるとほんのり桜の香りが感じられました。
中学校の給食は、小学校よりも量が多いので、
1年生が食べ切れるか心配していましたが、
どのクラスもおかわりに並んでいる生徒が多くいて安心しました。
この調子で、中学校の給食も楽しんでくれると嬉しいです。

4月10日給食

画像1 画像1
4月10日の給食は

・ポークカレーライス
・福神漬け
・じゃがいものハニーサラダ
・牛乳

でした。
いよいよ新年度の給食が始まりました。
2,3年生は新しいクラスでの初めての給食です。
クラス全員で協力し合って、楽しい給食時間にしましょう。
初日は人気メニューのカレーだったこともあり、
どのクラスもほとんどごはんとサラダを完食していました。
今年度も美味しい給食提供が出来るよう、
給食室一同頑張りますので、よろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30