令和4・5年度 練馬区教育委員会 教育課題研究指定校 12月1日研究発表会

【校長室】八小の伝統

画像1 画像1
こんにちは。
校長の長瀬です。

週間天気予報によると、今週は最低気温も最高気温も低めで、過ごしやすい天候になるようです。7月中旬になると最高気温が35度を超え校庭遊びなどどうするか、熱中症対策に悩む日が多くなりますが、その点では過ごしやすい日が続き助かっています。ただ、涼しいとはいえマスクもしていますし、熱中症対策にも気を緩めずに取り組んでいます。

写真は朝の玄関の様子です。ほとんどの光っ子が、玄関前で傘についたしずくを落とし、玄関に入っています。この指導については、玄関に教員がいて声をかけているわけではなく、自然とした形で身に付いています。おそらく、これまで先輩から代々引き継がれてきた八小の伝統の一つと思います。今年の1年生もまわりの様子を見て、傘のしずくを落とす子が増えてきました。八小の誇れる姿です。

【校長室】放送全校朝会

画像1 画像1
こんにちは。
校長の長瀬です。

今日の全校朝会も放送で行いました。6月は自分としても違和感があったのですが、だんだんと慣れてきて、子供たちも当たり前のようになってきたように思います。先週区からZoomの使用が認められましたので、今あるPCを活用して、校内でのZoomを使った全校朝会ができないかと模索中です。終業式もZoomでできるよう準備を進めようと思っています。

写真は先週になりますが、6年生の音楽の授業の様子です。教室ではなく、音楽室で行っています。写真では分かりにくいのですが、リズムの学習を楽しそうにしていました。

【校長室】久しぶりの土曜日授業

画像1 画像1
こんにちは。
校長の長瀬です。

今日は2月の土曜日授業以来、5ヶ月ぶりの土曜日授業でした。カレンダーを振り返ってみると、この5ヶ月本当にいろいろなことがあったなあ、と思いました。2月の土曜日授業のころは、コロナ関連でわかば学級の校外学習でディズニーランドに行くかどうか悩んでいるころでした。外国人観光客がどのくらいいるのか確かめに、翌週ぐらいに一人でディズニーランドに下見に行ったのを思い出しました。

さて、写真は2年2組です。担任が予定よりも早く産休に入ることになったので、副校長先生に担任をしてもらっています。ということで、1学期中、副校長先生は職員室にいないことが多くなりますので、よろしくお願いいたします。

【校長室】学校探検

画像1 画像1
こんにちは。
校長の長瀬です。

5時間目に校長室にかわいいお客さんが来てくれました。
「失礼します。1年1組です。学校探検に来ました!」と元気に挨拶できました。校長室はどんなところなのか、何があるのか、探検していました。隣の職員室や応接室への戸を見つけたり、歴代校長先生の写真を見つけたりしました。これまでだと2年生が案内して回ったのですが、異学年との交流を控えているので、1年生だけでの探検でした。しかし、これはこれで1年生が主体的になり、意義もあるように思いました。

明日は土曜日授業になります。学校公開は行っていませんので、よろしくお願いいたします。

(お礼)
先週お願いした消毒用のキリフキへのご協力ありがとうございました。早速複数の方からご提供いただきました。これで数がそろいましたので、放課後の机・いすの消毒が1度拭きで済むようになりました。繰り返しになりますが、ご協力、本当にありがとうございました。教職員一同感謝しております。

【校長室】1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
こんにちは。
校長の長瀬です。

朝の時間に、1年生を迎える会が行われました。普段ですと4月に体育館で行うのですが、本日放送で行われました。司会進行は代表委員会が務め、集会委員会は学校紹介のクイズを動画で作成しました。1年生もテレビを見ながら、楽しそうにクイズに参加していました。ちょうど、学校探検も始まっているので、クイズは1年生にとってはタイムリーな内容でした。そして、代表の1年生が動画で立派に「よろしくお願いします。」と伝えました。6年生の代表委員によるはじめの言葉に「1年生に入学おめでとうの気持ちを伝えましょう。」とあり、入学式も1年生のみでしたし、対面式もできませんでしたし、そういう気持ちを伝える場がやっとできてよかったと思います。今年度は、児童集会も今日のように放送や動画を使った形で行うことが多くなりそうです。

【校長室】委員会活動

画像1 画像1
こんにちは。
校長の長瀬です。

今日は午前中出張に出かけたときに、ものすごく風が強く雨も近づいてきたので、このままだと下校時は危ないかな、場合によっては集団下校まではしなくても、なるべく近所の人で帰るようにしないといけないかなと心配しましたが、運よく雨が上がり、通常に下校できてよかったです。雨は梅雨なので仕方ないとも思いますが、このところの風の強さには驚かされます。

さて、写真は明日の献立です。玄関の給食室前に掲示スペースがあり、毎日保健給食委員会の5・6年生が書いたり、栄養素を貼ったりしています。コロナの影響で例年のように活動できていない委員会もありますが、委員会活動も始まっています。
ということで、明日の給食は、子供たちの人気メニュー「練馬スパゲッティ」です!

【校長室】七夕

画像1 画像1 画像2 画像2
こんにちは。
校長の長瀬です。

今朝はPTA会費の集金ありがとうございました。今年度のPTA活動についても、なかなか見通しが立たない中ですが、その時その時の状況に合わせて、無理なく活動していただけますとありがたいです。

さて、今日は七夕。毎年、地域の方のご好意で、笹をご提供いただいています。今年も立派な笹をいただき、ありがとうございました。今年はほとんど行事のない1学期なので、このようなイベントができること、とてもうれしく思っています。子供たちの書いた願い事をみると様々ですが、やはりコロナ関連の願い事が目立ちます。
「コロナが夏休みまでにおさまりますように!」
本当にそう思います。

【校長室】図書館の利用

画像1 画像1 画像2 画像2
こんにちは。
校長の長瀬です。

今週と来週は土曜日授業が続いてあり、1年生も含めて午後の授業もありますので、子供たちの疲れが出るのではないかと心配しています。学校でも子供たちの様子を見ながら学習を進めるように声をかけていますが、ご家庭でも様子を見ていただけますと助かります。

写真は1年生が図書館を利用している様子です。座席は一つ空けて座ってもらっています。人数が多いクラスについては、隣の家庭科室も利用して、密を避けるようにして利用しています。女の子に「この本は保育園にもあったんだよ!」とうれしそうに話しかけられました。多くのお子さんが、本好きな子になってほしいと思っています。

【校長室】英語活動

画像1 画像1
こんにちは。
校長の長瀬です。

今年度から学習指導要領が新しくなり、3・4年生に英語活動が週1時間設定されています。担任が中心となり、ALTや英語アドバイザーの先生と一緒に授業をしています。英語活動は、英語によるコミュニケーション活動を楽しむことが中心となっています。スモールミスはOK!です。

(お願い)
毎日、教室の机・いすの消毒を2度拭きしていますが、放課後かなりの時間がかかっています。それで1度拭きで済むアルコールを使用したいところですが、アルコールを噴霧する霧吹きが手に入りません。もしご家庭で使っていない「霧吹き」がありましたら、寄付していただけますと大変助かります。ご協力いただけるご家庭がありましたら、お子さんに持たせていただきますよう、よろしくお願いいたします。

【校長室】クラブ活動スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
こんにちは。
校長の長瀬です。

昨日とうって変わって、青空が広がり、湿気もそれほどなく、梅雨明けとも思う天気でした。しかし、天気予報によれば、明日からはまた梅雨空が戻ってくるようです。

さて、今日は第1回目のクラブ活動でした。三密に気を付けながら、6年生が計画を立てています。これまで大きな行事もなく、6年生が活躍する場面があまりありませんでしたが、今日は大活躍のようでした。

【校長室】牛乳パックリサイクル

画像1 画像1
こんにちは。
校長の長瀬です。

今朝は風が強く、傘をさしているお子さんが、飛ばされそうなくらいでした。下校時は、雨がほとんど降っていなかったので、安心しましたが、今日のような風の日は合羽が安全と思いました。それにしても、これまでの梅雨とは違う感じがして、これも異常気象の一つなのかと思いました。

さて、今週から牛乳パックのリサイクルが始まりました。私たちも初めてのことなので、どういう感じになるかわかりませんでしたが、2週間の猶予期間があったので、学年ごとに段階的に準備を進めてきました。なかなか低学年だと牛乳パックを開くことが難しいお子さんもいますが、徐々に上手に開けるようになってきました。集まった牛乳パックは、写真のようにかごに入れて、かごごとすすぎ、乾かして、回収してもらっています。

【校長室】掃除も始まりました

画像1 画像1
こんにちは。
校長の長瀬です。

練馬区からのプリントでお知らせしましたように、今年度の5・6年生移動教室、わかば学級宿泊学習は、残念ではありますが中止となり、昨日、5・6年生には、私から中止を伝えました。残念な気持ちではあるのですが、しっかりと話を受け止めてくれているようでした。

さて、昨日から掃除も始まりました。区のガイドラインに従って、密集しがちな雑巾がけはせず、掃き掃除や床以外の拭き掃除を中心に行っています。密集を避けるためには特別教室の掃除をした方がよいと思い、通常通りの清掃活動を始めています。写真の2年生、ほうきの使い方がとても上手ですね。

【校長室】身体計測

画像1 画像1
こんにちは。
校長の長瀬です。

今朝の放送での朝会では、明日で6月も終わり子年も半分終わりますね、ということと、多くの光っ子が登校時間を調整してくれていてありがたいけど、60人ぐらいがまだちょっと早く学校に着いてしまっているので、チャイムが鳴った時に校門や玄関に入るとピタリ賞なので、ピタリ賞を目指しましょう、という話をしました。

さて、写真は身体計測の様子です。密集を避けるために、廊下を使って行っています。体育着に着替えないので、身体計測の日は、薄手の服を着てくると、より正確な測定ができます。

【校長室】2年1組 国語「たんぽぽのちえ」

画像1 画像1 画像2 画像2
こんにちは。
校長の長瀬です。

午後の授業が始まって、1週間が終わりました。来週からは、校庭で密集しないように整列して全校朝会を行おうと思っていましたが、東京都の感染者が増えてきているので、もうしばらく様子を見ようと思っています。

写真は2年1組の「授業観察」の様子です。「授業観察」とは、私と副校長とで45分の授業を参観して、子供たちの様子などをみとる取組です。
2年1組では、文章をバラバラにして、それを順番に並べる活動を通して、接続語の役割などに気付かせる授業をしていました。一人一人がバラバラになった文章を操作して、よく考えながら取り組んでいました。

【校長室】健康診断始まっています

画像1 画像1
こんにちは。
校長の長瀬です。

都の感染者が昨日は55人、今日は48人と多くなってきました。また練馬区、板橋区の感染者も少しずつ増えてきています。午後の授業が始まりましたが、引き続き感染対策については、慎重に区のガイドラインにそって行ってまいります。

写真は、眼科検診の様子です。密を避けるために、視聴覚室で行っています。待機場所もシールが貼ってあり間隔が十分とれるようにしています。いつもは、一人一人が校医さんに挨拶をするのですが、会釈をするのみとなっています。

【校長室】算数のデジタル教科書

画像1 画像1
こんにちは。
校長の長瀬です。

午後の授業も3日目となり、通常の学校生活のリズムを取り戻しつつあるところです。子供たちの表情にもゆとりが感じられるようになりました。

写真は、4年生の算数の授業の様子です。昨年度、教室に電子黒板が配置されましたので、今年度はデジタル教科書を導入しています。予算の関係で算数のデジタル教科書しか購入できませんでしたが、早速算数のデジタル教科書を使って授業を行っています。
また、今年度から学力向上支援講師の制度が変わって、4年生にも講師が入って指導しています。講師はティームティーチングのみ行うこととなっています。

【校長室】久しぶりの昼休み

画像1 画像1
こんにちは。
校長の長瀬です。

午後の授業が始まって2日目。子供たちはどんな感じなのだろうかと思っていましたが、休み時間の様子を見ていると、生き生きと遊んでいる子が多く安心しました。全員がということではないのでしょうが、雰囲気的にはいい感じに思えました。分散登校・午前授業は、学校生活のペースがあわただしく、午後の授業が始まって、ゆとりをもって過ごしているのかもしれません。

写真は、約3か月半ぶりの昼休みの様子です。1日に2回校庭で遊べることは、当たり前のことでしたが、このような経験をすると、当たり前のことがありがたく感じます。

【校長室】午後の授業始まりました

画像1 画像1
こんにちは。
校長の長瀬です。

今日は梅雨らしく一日雨でした。
今日から午後の授業が始まり、昼休みを楽しみにしていた子供たちがいたと思いますが、残念ながら室内遊びとなりました。放送での朝会でも話しましたが、この時期の雨降りは仕方なく、逆に降らないとこの後困ったことになります。梅雨なりの楽しみ方を学んでほしいと思っています。

写真は6年生が昼休みに体育館で遊んでいる様子です。雨の日の体育館遊びは割り振りが決まっています。梅雨なりの楽しみ方の一つです。使ったボールは、主事さん方が消毒をしてくださっています。ありがたいことです。

【校長室】個人面談ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2
こんにちは。
校長の長瀬です。

本日で午前授業は終了。そして、個人面談も終わります。保護者の皆様には、お忙しいところ個人面談へのご協力、ありがとうございました。短時間ではありましたが、休業中のお子さんの様子や家庭学習の様子など伺え、ありがたく思いました。そして、担任が変わった学級については、保護者の方一人一人と直接会って話すことができたことが何よりでした。これからも面談の希望がありましたら、個々に対応いたしますので、担任までご連絡ください。

写真は、3年生の給食の様子です。左が教室、右が算数室で、ちょうど「いただきます」をしているところです。全校で「いただきます」をしたらマスクを外して食べるルールになっています。この1週間で、給食での新しい生活様式にも慣れてきて、特に食事中はどのクラスも静かな状態で食べています。

【校長室】来週から午後の授業が始まります

画像1 画像1 画像2 画像2
こんにちは。
校長の長瀬です。

本日、練馬区教育委員会からのプリントを配布しました。
タイトルは「教育活動の段階的再開における第三段階への移行について」で、来週から午後の授業を開始することが決まりました、という内容です。
これで分散登校、午前授業を予定通り終え、通常授業が行えます。ようやくここまで来ました。これも、子供たち、保護者の皆様、地域、社会の皆様のおかげと、感謝しております。ご協力、ありがとうございました。

写真は5年生の教室での図工の様子です。密集しないよう大型テレビを使って作り方を提示し、一人一人が作品作りに取り組んでいました。作りかけのものや材料は、一人一人ビニール袋を用意してキットのようにしてあり、共用して使うものが少なくなるように工夫しています。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30