5/27(月)振替休日        6/12(水)〜14(金)定期考査    19(水)小中連携授業公開(開進第二小・第三小が来校)   21(金)〜28(金)1年教育相談週間

2年生社会

 学習内容は「江戸時代の享保の改革・寛政の改革時期に、政治や社会がゆれ動くなかでどのような学問や文化が生まれたのか」を学んでいました。本時の授業は教育実習生が担当し大学の先生が授業を参観しました。教育実習生はとても緊張していましたが一生懸命に教材研究した内容を生徒たちに伝えていました。生徒も実習生もよく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30