6/12(水)〜14(金)定期考査    19(水)小中連携授業公開(開進第二小・第三小が来校)   21(金)〜28(金)1年教育相談週間

1年生数学

 学習内容は「比例と反比例の利用について理解する」です。比例や反比例の関係を利用して身のまわりの問題を解決することを学んでいます。これから、比例、反比例の特徴を表、式、グラフを用いて考察し、変化や対応についての見方や考え方を身につけ、筋道を立てて考えることを身につけていきます。2学級3展開少人数習熟度別授業で基礎的・基本的な学習内容を確実に定着しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30