5月11日(木)の献立

画像1 画像1
★牛乳 ジャージャー麺 じゃこと小松菜炒め 白玉入りフルーツポンチ★

 ジャージャー麺は中国北部の家庭料理です。みじん切りにしたにんじん、たけのこ、玉ねぎと豚ひき肉を炒めたあと、スープで煮て、ねり味噌で味をつけて作ります。 「ジャージャー」には「炒めた肉味噌」という意味があります。中国・日本だけでなく、韓国や台湾などでもよく食べられています。
日本ではもやしやきゅうり、青梗菜などの野菜が添えられていることが多いようです。盛りつけをするときはゆでた野菜を一緒にのせ、麺と具と野菜をまぜて食べます。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31