10月15日(木)の献立

画像1 画像1
★きびごはん 生揚げのすき焼き風煮 小松菜の辛子じょうゆ和え牛乳★
すき焼き風煮のすき焼きは、昔、鍋のかわりに農機具の鋤(すき)の上で肉や豆腐や野菜を焼いたことが名前の由来となっています。生揚げに味がよくしみ込んでとても美味しく出来上がっているので、残さずいただきましょう。ご飯には「きび」という黄色い穀物と
一緒に炊き込みました。桃太郎の話に出てくる「きびだんご」は、きびの粉で作られたお団子です。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31