令和6年度 今年度もよろしくお願いします。

離任式

画像1 画像1 画像2 画像2
三月いっぱいで異動になられた先生方、主事さん方をお迎えして離任式が行われました。
児童代表のお別れの言葉に対して、先生方から思い出や激励の言葉をいただきました。
新しい場所でのご活躍をみんなでお祈りしています。

音楽鑑賞教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東京スカイライン吹奏楽団の演奏を聴きました。知っている曲もたくさんあり、楽しい時間を過ごすことができました。全校合唱では、吹奏楽団の伴奏に合わせて、大きな声で歌い、会場が一つになりました。

4月30日(火)の給食

画像1 画像1
ごはん
さばのおろしソース・のっぺい汁
変わりごまあえ・海苔の佃煮

4月26日(金)の給食

画像1 画像1
たけのこごはん
ししゃもの磯辺揚げ
むらくも汁・清見オレンジ

4月25日(木)の給食

画像1 画像1
カレーパン
ヌードルスープ
海草サラダ

4月24日(水)の給食

画像1 画像1
パエリア
焼きチーズポテト
ベジタブルスープ

4月23日(火)の給食

画像1 画像1
パインパン
揚げ魚のバーベキューソース
オニオンスープ・プリン

4月22日(月)の給食

画像1 画像1
麻婆豆腐丼
中華スープ
きゅうりのピリ辛漬

4月19日(金)の給食

画像1 画像1
あわごはん
魚のごまだれ揚げ
若竹汁・ひじきの炒煮

4月18日(木)の給食

画像1 画像1
スパゲティツナソース
豆腐のマフィン
ミニトマト

4月17日(水)の給食

画像1 画像1
チャーハン
珍珠丸子・ナムル

4月16日(火)の給食

画像1 画像1
フレンチトースト
新じゃがいものそぼろ煮
大豆入りサラダ

はじめての給食 その2 1年3組・1年4組

3組・4組もお行儀良く、おいしそうに給食を食べていました。「給食おいしい。」という声が聞こえてきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

はじめての給食 1年1組・1年2組

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から1年生の給食が始まりました。お行儀良く食べることができました。
1組・2組

4月15日(月)の給食

画像1 画像1
五目ごはん
まさご揚げ・卵とじスープ
紅白ゼリー

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月15日(月)に1年生を迎える会が行われました。2年生や3年生からプレゼントをもらい、お礼に「世界中のこどもたちは」を元気な声で合唱してくれました。朝会の隊形にも整列し、今日から全校での行事に仲間入りです。

4月12日(金)の給食

画像1 画像1
胚芽食パン
白身魚のバジルソース
ミネストローネ・手作りみかんジャム

4月11日(木)の給食

画像1 画像1
ごはん
いかのチリソース・ワンタンスープ
小松菜とひじきのナムル

4月10日(水)の給食

画像1 画像1
ミルクパン
鶏ささみのアーモンドフライ
ベーコンと野菜のスープ・カレーポテト

花畑

画像1 画像1 画像2 画像2
いつもお世話になっている地域の齋藤道子様からいただいた球根が、次々に花を開いています。新年度のスタートをお祝いしてくれているようです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30