光和小学校のホームページにようこそ

3年生 遠足

画像1 画像1
3年生は遠足で多峯主山に行きました。天候も心配されましたが、遠足日和の天気となりました。登山中、子供たちから続々と聞こえる「ヤッホー」の声。また、ウグイスの鳴き声を聞くこともでき、自然の雄大さを感じていました。友達と協力し合い、全員大きな怪我なく登りきることができました。そして、待ちに待ったお昼ご飯。友達と仲良く楽しく食べました。友達との仲もより深まったと思います。

一年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
去る4月19日(金)体育館にて、1年生を迎える会が行われました。2年生は、心のこもった手作りメッセージ入りペンダントをプレゼントしました。3年生は、舞台の大看板(写真参照)をみんなで協力して制作。4年生は「あたりまえ体操」の楽しい歌と踊りで歓迎し、5年生は、入退場で使う花のアーチを協力して作りました。また、6年生は、1年生の手をしっかりつないで、体育館までエスコートしました。元気一杯の140名の1年生を光和小学校に迎えることができました。

写生会

画像1 画像1 画像2 画像2
5月1日(水)、石神井公園にて、さわやかな五月の風を感じながら、すてきな活動ができました。

【5年生】 子ノ権現遠足

画像1 画像1
 「みんなで協力して安全に楽しめる遠足にしよう」を学年のスローガンに掲げ、4月26日(金)に、子ノ権現へ遠足に行ってきました。
 山に登っている最中、子供たちから「がんばろう!」「もうちょっと!」「大丈夫!」など、温かい言葉が聞こえてきました。
 頂上にある『足腰の神様』である子ノ権現に行った後、みんなは神様に見守られ!?最後まで一生懸命歩き続け、全員無事に学校へ帰ってきました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31