学校間交流(4)
宿舎では永野小と豊渓小の児童が一緒の部屋で過ごし交流を深めました。2日目、朝の集いの後、朝食をみんなで食べました。バイキング形式だったのでたくさん食べていました。
学校間交流(3)
初日は、都庁へ行き、展望台から東京の様子を見学しました。そして、宿泊先の国立オリンピック記念青少年総合センターまでみんなで歩きました。その後、みんなで夕食をとりました。各グループ楽しそうに食事をしていました。
学校間交流(2)
出会いの集いの後、ねり丸が登場し、子供たちは大興奮でした。ねり丸も入れて全員で『パチリ!』写真を撮りました。そして、グループごとにおいしいカレーライスを食べました。
学校間交流(1)
本校は毎年、宮城県にあります蔵王町立永野小学校と学校間交流を行っています。今年は永野小が本校に来ました。6年生にとっては1年ぶりの友達との出会いでした。最初に堀川校長先生を始め、5・6年生の皆さんや保護者・地域の皆さんと一緒に出会いの集いを行いました。お忙しい中、練馬区教育委員会 河口浩教育長先生もお出でいただきました。
1学期終業式
本日、1学期の終業式を行いました。校長先生のお話や児童代表2名が1学期がんばったことを報告しました。そして、大きな声で校歌を歌い、終業式が終わりました。その後、生活指導主任から夏休みの過ごし方について、話がありました。
演劇鑑賞教室(6年)
6年生は劇団四季ミュージカル「ガンバの大冒険」を観ました。劇団四季の皆さんの歌や踊りに大興奮していました。その後、がすてなーに(ガスの科学館)で昼食をとり、エネルギーと環境について学びました。
ようこそ、先輩!
6年生は総合的な学習の時間で、学校の歴史について調べています。今回は講師として、先輩でもあるPTA会長さんに来ていただき、100周年頃のお話をお聞きしました。皆、先輩のお話を真剣に聞いていました。
児童集会(7月)
縦割り班になってカーテンの間を通過するものを当てていました。ものだけでなく、人(先生)も通過しました。いくつ当たったかな。
総合的な学習の時間発表会(4年)
4年生は、総合的な学習の時間でゴミゼロにするための工夫を考えたり調べたりしました。そして、班でまとめたことを3年生に発表していました。
リオオリンピック日本代表選手団壮行会(2)
当日は300名の選手団が集まり、松岡修造応援団長の下、豊溪小の6年生有志も、「とどけ!勇気!がんばれ!日本!」と大きな声援を送っていました。私たちが制作したビッグフラッグも応援しているかのように揺れていました。保護者の皆様には引率していただき感謝しております。
リオオリンピック日本代表選手壮行会(1)
7月3日(日)にリオオリンピック日本代表選手団壮行会が開催されました。本校は抽選の結果1万人の中に選ばれ、さらになんと、ビッグフラッグ制作にも選ばれました。6年生が一生懸命制作しました。
6年移動教室<4日目>
最終日は地球博物館へ行きました。将来を担う豊溪小の子供たちが地球を支えています。3泊4日充実した時間を過ごすことができました。
6年移動教室<3日目>(5)
宿舎に戻り、ベルデ下田の職員の方から、しおりの作り方を教えていただきました。ここでも、各自、力作ばかりでした。
6年移動教室<3日目>(4)
昼食後、各班で『サンドアート』を行いました。各班、力作ばかりでした。そして、ちょっとだけ海に入りました。皆、大興奮でした。
6年移動教室<3日目>(3)
チェックポイントで課題をクリアすると、文字の書いてある紙をゲットすることができます。うまくつなげてキーワードを作ります。各班わかったかな。ゴールした後、全員で弓ヶ浜で写真を撮りました。
6年移動教室<3日目>(2)
班別オリエンテーリングを行いました。二穴洞窟を全員で見学し、その後、グループごとにタライ岬を通って弓ヶ浜を目指しました。チェックポイントでは、いろいろな課題に取り組みました。最初は、算数チャンピオンの問題でした。近くを通った、高校生の集団から「この小学校、算数の問題解いているよ。すごいね!」と言われ、皆、得意げに問題を解いていました。
6年移動教室<3日目>(1)
下田市魚市場を見学しました。たくさんの金目鯛に子供たちもびっくりしていました。前日の朝食に金目鯛の味噌汁が出ました。とてもおいしかったです。
6年移動教室<2日目>(5)
バスで移動し、弁天島で釣りをしました。初めて、釣りを体験した児童も多く、釣れたときは大喜びでした。
6年移動教室<2日目>(4)
午前中、風雨により弁天島等へ行くのは中止にする予定でしたが、1年生が作った『てるてるぼうず』のおかげで晴天となり、弁天島&恵比寿島に行くことができました。2組は最初に恵比寿島に行き、地層を見たり磯遊びを行いました。
6年移動教室<2日目>(3)
係の方から特別に本校のために海の生き物など、詳しく説明していただきました。質問タイムでもたくさんの児童が積極的に質問していました。だんだん暑くなってきて、おやつのソフトクリームに感激していました。
|
|