4月28日(金)の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
★牛乳 キムチチャーハン 春巻き もずくスープ★

 春巻きは中華料理の点心のひとつです。中国の料理ですが、現在では世界各地でいろいろな形にアレンジして食べられています。英語では「spring roll」といい、名前のとおりたけのこなどいわゆる春の食材を皮で包んで巻いた食べ物のことをいいます。
 元々は立春のころ、新芽が出た野菜を具として作られたことから名付けられたそうです。立春は2月4日に終わりましたが、今が春まっさかりです。食事からも春を感じながら今の過ごしやすい時期を楽しみたいですね。

 給食室では5人の調理員で800本の春巻きを巻きました。
 調理員さんたちのがんばりに答えてくれたのか、残菜はほとんどありませんでした!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31