「みんなで育てる開四の子」を合言葉に日々の教育活動を進めてまいります。

軽井沢移動教室2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中は林業体験です。間伐材を使って、コースターや写真立てを作ります。
はじめに、森林の大切さや役割を説明していただきました。
その後、実際に間伐材を切り倒すところを見せていただきました。それほど太い木ではありませんでしたが、木が倒れる瞬間は、迫力がありました。
次はいよいよ作品作りです。グループに分かれて協力して作りました。どの子も自分で作った作品を嬉しそうに見せてくれました。

軽井沢移動教室2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
移動教室2日目の朝を迎えました。今日も快晴で、雲ひとつないとても気持ちよい空の下で朝会を行いました。
昨夜はぐっすり寝むれ、みんな元気いっぱいのスタートです。
朝食はバイキング形式です。家庭科で学んだ、バランスの取れた食事を心がけてどの子も食べるものを選んでいました。

軽井沢移動教室1日目(その4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日目の夜のお楽しみは、キャンプファイヤーです。火の神がとんできて聖なる火を授かりました。努力の火、希望の火、勇気の火、友情の火に誓いを込めて点火しました。
その後は、みんなでゲームやダンス、そして歌を歌って盛り上がりました。

軽井沢移動教室1日目(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お風呂に入ってさっぱりした後は、夕食です。
でも、その前に一緒に宿泊をしている旭丘小学校のみなさんとの対面式を行いました。それぞれの学校を紹介しあいました。
4日間よろしくお願いします。

軽井沢移動教室1日目(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ベルデ軽井沢に到着しました。自然に囲まれた素晴らしい施設を見た子供達は、一斉に歓声をあげていました。
さっそく中庭で、開校式を行いました。4日間お世話になる、ベルデの方にしっかりと挨拶をしました。
部屋に荷物を置くと、体育着に着替え、体育館で「軽井沢オリンピック」第1部の開催です。開会式の後、まずはクラス対抗バスケットボール大会です。応援にも力が入り、白熱した試合が続きました。
残りのプログラムは、明後日の第2部で行います。

軽井沢移動教室(1日目)その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しみにしていた移動教室が始まりました。最初の見学地は、白糸の滝です。地層の境目から白糸のように水が流れています。一般の観光客もたくさんみえていました。
そこから、遊歩道を歩いて竜返しの滝まで行きました。杉木立の中を自然を満喫しながら90分程歩きました。
その後、バスで移動して浅間牧場でお弁当です。お弁当の後は、楽しみにしていたソフトクリームを食べました。
みんな幸せそうな顔をしていました。

5月18日(金) 城北中央公園遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、1年生の遠足で城北中央公園に行ってきました。天気の心配もすることなく、皆元気にのびのびと活動していました。公園についてから、スタンプラリーでは班ごとに声を掛け合いながらミッションをクリアし、事前にクラスで決めたクラス遊びでは、広々とした広場で仲良く遊ぶことができました。お昼は、皆でレジャーシートをつなげておいしくお弁当を食べました。クラスの仲がより深まった楽しい遠足でした。

5月17日(木) 体育朝会

画像1 画像1
今回の体育朝会は、学期に1度の長縄朝会でした。学年、クラスが変わり、どのクラスも協力しながら記録をのばせるよう頑張りました。次は2学期です。これからもっと練習を重ねて記録更新を目指していきましょう!

1年生遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の遠足は、城北中央公園です。普段行っている公園でも、みんなと一緒に行くとちょっと雰囲気が違います。
はじめに、班ごとにオリエンテーリングをしました。チェックポイントは、5つ。ポイントには先生や写真屋さんがいて、お題を解決したらスタンプを押してもらいます。
次に、クラスごとに遊具などで遊びました。場所を交換しながらいっぱい遊んだので、お腹がぺこぺこになりました。
木陰のある広場に移動して、おいしいお弁当を楽しくいただきました。

5月15日(火) 光が丘公園遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
晴天の中、光が丘公園へ遠足に行きました。
日差しが強く光が丘公園に到着する前に、疲れをみせる児童がたくさんいましたが、アスレチックに着くと元気な2年生に戻り、楽しく遊んでいました。
おいしいお弁当やおやつを食べた後、様々な課題をクリアしていくオリエンテーリングも楽しんで取り組んでいました。
電車の中でも、マナーを守り過ごすことができました。

5月16日(水)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、豆腐五目炒め丼、中華サラダ、トロピカルゼリー

5月15日(火)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、麦ごはん、じゃこのふりかけ、
野菜のごまみそ和え、春野菜と厚揚げのうま煮

5月14日(月)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、ジャージャー麺、抹茶とうふ白玉ポンチ

5月11日(金)

<献立>
牛乳、コメッコチキンカレーライス、ごまドレッシングサラダ

(本日、写真はありません)

5月10日(木)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、春キャベツと豚肉のまぜごはん、
鶏肉の塩麹から揚げ、かきたま汁

5月9日(水)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、ごはん、のりのつくだ煮、
かぶのゆかり和え、新じゃがのそぼろ煮

5月14日(月) 交通安全教室

画像1 画像1
5月14日(月)に、練馬警察署の警察官の方に来ていただき、交通安全教室を行いました。子供たちは一生懸命にお話を聞き、青信号の意味や止まれの標識の意味を勉強しました。そして、実際に学校の外に出て、習ったことを一つ一つ確認しながら道路を歩きました。自分の目と耳で安全を確認し、自分の命は自分で守ることの重要さに改めて気が付きました。
18日(金)には、城北中央公園への遠足もあります。教えていただいた交通ルールをしっかり守って、安全に楽しく行ってこられるよう、それぞれが意識して生活していくことができるといいと思います。

2年遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
待ちに待った遠足。雲ひとつない、絶好の遠足日和となりました。
氷川台から地下鉄に乗りました。とても静かに乗ることができました。
光が丘公園に着くと、はじめにちびっこ広場で遊びました。いろいろな遊具があっておもいきり遊びました。
楽しく遊んだ後は、お弁当の時間です。仲良し班ごとに、大きな木の下で輪になって食べました。どのグループもにこにこしていて、みんなとてもいい顔です。
食べ終わったら、班ごとのスタンプラリーです。公園内のどこかにいる先生を探して課題をクリアしていきました。

5月8日(火)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、コッペパン、アスパラ入りポテトグラタン、
バミセリスープ、オレンジ

デザートは和歌山県紀ノ川農協から産地直送の「セミノールオレンジ」です。

5月7日(月)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、グリンピースごはん、厚焼きたまご、
東京うどのキンピラ、キャベツのみそ汁

本日は3年生が“グリンピース”のさやむき体験を行いました。
また、“東京うど”は練馬区でとれた地場産野菜です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

学校経営方針

学年だより

さくらひろば・校庭開放