個人写真。撮りました!今日から3時間授業です。 1時間目⇒3年生 2時間目⇒2年生 3時間目⇒1年生 個人写真撮影が行われました。 生徒手帳に貼る写真です。 「1年前に撮ったときから、成長しているなー」。 3年生は、成長して大人っぽい顔になってきました。 全学年とも静かに待つことができ、スムーズに撮影が進みます。各クラスとも5分足らずで、全員の撮影が終わりました。 日々、午前と午後と登校時間が変わるため、 生活リズムが難しいことだと思います。 登校風景、授業、休み時間の生徒の様子を見ていて、 全学年、とても落ち着いた様子で生活できていること、 「立派だな」と感じています。 あと1日登校すれば週末です! 分散登校3日目「1年生、開二中を学ぶ!」3日目。 1時間目学活。 1年生は、開二中について勉強しました。 「開二中のイメージは?」(A組担任) 「(生徒たちが)明るい」(生徒) 「校舎が大きい」(生徒) 「先生は『挨拶がしっかりできる生徒が多い』イメージです」(A組担任) そんなやりとりのあと、 10年前に生徒会によって作られた『思いやり宣言』や、生徒会組織、委員会、学校行事、部活について学びました。 B組では、 「こんにちは!!!!!!!」。 担任の先生は、元気な挨拶のお手本をみせていました。 「先生は自分から先に、挨拶するのが好きです。でも、この学校は、みんなから先に挨拶してくれる生徒もいて、嬉しく思います」(B組担任)。 授業後半には、「学校生活のきまり」「服装、身なり」など学校のルールを学びました。 一歩ずつ。一歩ずつ。 中学生らしくなっていきましょう。 分散登校2日目 授業始まりました。教科の授業が始まりました。 1年生の授業を拝見しました。 【D組】英語 「画面にでてくる文字を見て、その動作をしてみよう」。 先生はパワーポイントで次々、英語を出していきます。 一瞬迷いながら、それらの動作をする新入生。 小学校の授業でもふれてきた「授業で使う動作」を英語を見てやってみます。ときどき、笑い声も。 続いて自己紹介。 ゆっくりとていねいに、先生の発音にあわせて練習です。 本来は、ペアで紹介しあう活動をしたいのですが、 この時期なので、前を向き、マスクをしたまま、個々で練習します。 これから授業のクラスのみなさん。大丈夫です。 優しい英語科の先生が、ていねいに教えてくれますよ。 【A組】国語 「聞くと、聴くの違いは何かな?先生が話している声が…。隣の教室から声が…」。 先生の熱い話を真剣に「聴いて」いました。 【B組】家庭科 ガイダンスが行われていました。 【C組】理科 ガイダンスが行われていました。 明日からも分散登校時には、1日1〜3時間くらい、教科の授業が行われます。忘れ物しないようにしましょう。 分散登校2日目 「コロナ差別を考える」1時間目。 全学年で、担任の先生より、「コロナ差別」について考える授業が行われました。 この学校日記(5/14)でも書いたとおり、開二中は『東京都教育委員会 人権尊重教育推進校』です。 昨今ニュースで流れている、医療従事者、宅配業者などへの差別を導入に、 「なぜ『偏見』や『差別』が生まれてしまうのでしょうか」 「『偏見』や『差別』を生まないため、何を心がけ、どう行動しますか」 と担任は問いかけ、生徒たちは自分の考えをまとめました。 写真上・写真中:真剣に担任の話を聞く1年生。 写真下:3年生の教室にて。 分散登校始まりました(3)「先生、床屋に行ってきたけど、とても混んでたよ。みんなも、木曜日に個人写真の撮影があるから身だしなみを整いておきましょう」。 ある担任の先生の声が、廊下に響いてきます 生徒から笑い声が。 初めての教室。 初めてのクラスメイト。 初めての担任の先生の話。 姿勢よく、まっすぐ先生の方をみている1年生の生徒たち。 まだ緊張していると思います。その真っすぐな姿勢を忘れずに、ゆっくり学校に慣れていきましょう。 中学校生活。分からないことが沢山あると思います。 自分でしっかり考えて、 それでも分からないことがあったら、先生たちに聞いてみてくださいね。 明日から教科の授業が始まります。 持ち物確認をしっかりして、忘れ物がないようにしましょう。 分散登校始まりました(2)全学年、各担任の先生から「新型コロナウィルス感染症の予防について」の講義を受け、以下のことなどについて学びました。 ・スーパーなど街中でどんな予防が行われているか確認。 ・学校生活で手を洗う場面はどんな場面か確認。 ・新型コロナウィルスについて、知ってることをあげる。 ・学校で感染を予防するために必要なことをあげる。 ・新型コロナウィルス感染予防に向けて、自分自身の合言葉を考える。 開二中では、学校生活でのこころがけを以下のような合言葉にしました。 せ:「咳エチケット」はできていますか? ま:「マスク」をつけていますか? い:「いつもの体調」ですか? よ:「よい空気」を取り込もう! さ:「さんみつ(三密)」になっていませんか。 け:「健康観察」を続けましょう!! て:「手洗い」はこまめに&丁寧に、消毒も! 「せまいよ さけて」 覚えて、実践していきましょう。 分散登校始まりました(1)朝8時15分、第1グループの登校が始まりました。 久しぶりの登校に, 緊張した表情の生徒も多くみられました。 密集しないように、間隔をあけて昇降口へ。 健康チェック、アルコール消毒をおこなったあとに、各教室へ向かいます。 1時間目・学活では、 放送における校長先生のお話 ⇒ 担任あいさつ ⇒ 課題回収&配布物 などが行われました。 2、3年生は、久しぶりの再会に嬉しそうな表情も。 今の学校生活スタイルにそって、騒がず、落ち着いた雰囲気の学校再開初日になっています。 写真上:前後、左右。1席おきに着席しています。 写真中:登校風景。距離を空けて並んでいます。 写真下:マスクを配布中。 |
|