1年生学年レク
1年生は学年レクを行いました。事前の話し合いで今日はドッジボールでした。運営も全て生徒が行い、和気藹々と楽しんでいました。
3年生体育
学習内容は、ハンドボールのゲームに取り組んでいます。3年生になると力強いプレーが見られます。声もよく出ていますね。青空の中で思いっきりゲームを楽しんでいました。
2年生英語
学習内容は「自分の趣味や特技を言えるようになろう」です。自分の考えや気持ちなど聞き手に正しく伝わるように、コミュニケーション活動に取り組んでいました。
1年生社会
学習内容は「テスト返却と問題解説」です。本校では「テストで間違った問題を解き直す」ことを大切にしています。テストは重要なポイントの中から教員が問題を作成し出題したものです。「重要ポイントまとめ集」になります。テストで解けなかった問題は、真っ先に克服しておく必要があります。しっかり見直しをしておきましょう。
友愛宣言よりよい学校を目指そうとする一人一人の生徒の思いが込められています。 合同防災訓練3年生
3年生は体育館で避難所運営ゲーム、西多目的室で避難者用テント設営訓練、正門付近でスタンドパイプ設置訓練をしました。
合同防災訓練に際し、練馬消防署、練馬消防団、開進第三中学校避難拠点運営連絡会、学区内町会、区役所の皆様に多大なご協力をいただきました。ありがとうございました。 合同防災訓練2年生
2年生は校庭で、消火器、担架、発電機、バーナーの操作訓練と備蓄倉庫の役割について学習をしました。
合同防災訓練1年生
1年生は各クラス教室で地域防災マップ作りをしました。事前に各自が調べておいた情報をもとにマップを作成し班ごとに発表しました。
SNS講演会
「インターネットの利用で起こるトラブルについて」についてKDDIの方に講師として来校いただきSNS講演会を行いました。生徒は定期考査後の6校時でしたが3本の動画を交えた講演を真剣に聞いていました。
定期テスト2日目
本日は「社会、数学、保体、美術」のテストが行われています。写真上1年生、中2年生、下3年生です。一人一人の生徒が集中し取り組めています。
テスト終了後「SNS講演会(14:20〜15:10)」を実施します。また、放課後は合唱祭実行委員会、美化委員会、生徒会とふれあいリーダーとの打ち合わせが予定されています。 3年生定期テスト1日目
例年とは違う教育活動の中で、3年生は例年以上に集中し落ち着いた態度で学校生活に取り組んでいます。進路に向けて本当によく頑張っています。定期テストでは、今まで積み上げてきた力を存分に発揮して欲しいと思います。これからも進路に向けてみんなで力を合わせ頑張ってください。
2年生定期テスト1日目
2年生は1学級に37名が在籍しています。体が成長し教室が狭く感じます。テスト期間中はカバンを廊下に置き受験となります。集中し落ち着いた態度で取り組めています。
1年生定期テスト1日目
1年生は定期テスト2回目になります。落ち着いた態度でテストに取り組めています。担任の先生から生徒へのエールが黒板に書かれいましたので紹介します。「最後まで、あきらめず粘り強く取り組む。」「ミスでの失点はもったいないです。見直しをしっかりしましょう。」などです。一生懸命に取り組んでいます。
3年生数学
明日から始まる定期考査に向けて「総復習」を行っていました。一人一人の生徒が集中し問題集に取り組んでいます。よく頑張っています。
2年生美術
全生徒がデザインを木箱に写し終えました。本時は「木箱の彫り」に取り組んでいます。木箱を固定し浅く彫り、形が浮き出るように作業を進めています。彫刻刀の扱いもしっかりできています。
1年生国語
学習内容は「書写、楷書の基本」を学んでいます。本時の課題は「一画一画を続けずに紙から筆を離して書き、起筆・送筆・収筆の三折法」について学んでいました。どの生徒も集中し姿勢を正して「緑」を半紙1枚に大きく書いていました。
3年生国語
単元は「和歌の世界」仮名序に取り組んでいます。仮名序は紀貫之(きのつらゆき)がひらがなで古今和歌集の序文で書いたとせれるものです。本時のねらいは、和歌の形式や表現の特徴を捉え和歌に詠まれた背景を想いながら情景や心情を読み取る学習を行っています。
1年生体育
ハンドボールのゲームに取り組んでいます。ハンドボールの楽しさは,2チームに分かれて1点でも多く得点しようとしたり,シュートさせないように守ったりする攻防活動の中にあるといえます。ゲームに勝つ喜び,シュートを決めた満足感,仲間に良いパスをした嬉しさなどを体験しています。
3年生音楽
学習内容は「ボレロの構成を理解し音楽の変化を感じ取って聴こう」です。ボレロは、フランスの作曲家、モーリス・ラヴェルが1928年に作曲したバレエ曲です。同一のリズムが保たれている中で、2種類の旋律が繰り返されるという特徴的な構成です。現代でも広く愛される音楽の一つであることを学んでいました。
1年生技術
学習内容は「身のまわりのものをつくっている金属・プラスチックの特徴を理解しよう」です。材料や素材に関心を持ち、材料の強度、加工性、資源の性質や特徴について学んでいました。
|
|