本校HPにようこそ! 毎日更新を目指しています。どうぞご覧ください。

10月4日「1年生 音楽」

1年生は音楽で、ボディーパーカッションのための曲づりをしています。今日は、簡単な4小節のリズム曲をつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月4日「1年生 学活」

1年生は学活で、後期の専門委員と係を決めました。中学校の内容もよくわかり、自分のやってみたいことへチャレンジしていく時期です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月4日「2年生 学活」

2年生は学活で、後期の専門委員と係を決めました。これも、いろいろな経験を広げるチャンスです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月4日「全校朝礼」

全校朝礼を放送で行いました。特に2,3年生はしっかりした姿勢で聞くことができていました。お話の内容は、今日配布された学校だよりをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和3年10月4日(月)給食

画像1 画像1
今日の給食は、サーモンクリームパスタ(フェトチーネ) かぼちゃのごまサラダ 牛乳 です。

9月30日「質問教室」

いくつかの教室に分かれて質問教室を開きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和3年9月30日(木)給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ごはん 秋刀魚の生姜煮 からし和え いもっこ汁 牛乳 です。

9月30日「1年生 保健体育」

1年生は保健体育でマット運動をしています。今日は自分の演技をタブレットPCで撮影しました。その映像を見てもらってアドバイスをいただいたり、自分で見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日「2年生 社会」

2年生は社会で、地理を学習しています。工業地帯などの説明では、名前と場所、生産品など特徴が表されているグラフをまとめて覚えることが大切だと教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月30日「3年生 学年集会」

3年生は学年集会で、中学校生活もあと半年、どのように過ごすかお話がありました。また、進学に向けて、ほとんどの私立高校は見学等をしておかなければならないと説明を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日「1年生 英語」

1年生は英語で、スピーチの準備をしています。今日は、CLASSROOMでスライドを作り、次回完成予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月29日「2年生 社会」

2年生は、社会で歴史を学習しています。今日は定期テスト前に、明治維新の中心人物の確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日「1年生 理科」

1年生は理科で、光の学習をしています。今日は、鏡による反射について確認しながら授業を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月29日「部活動紹介」

西側昇降口には、小学校で見てもらった部活動紹介ビデオの感想を掲示してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年9月29日(水)給食

画像1 画像1
今日の給食は、キャロットピラフ きのこのキッシュ ブロッコリー 牛乳 です。

9月28日「2年生 数学」

2年生は数学で、一次関数のグラフの書き方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日「1年生 保健体育」

1年生は保健体育で、マット運動をしています。今日は、伸しつ後転や逆立ちをしました。タブレットPCは、自分の演技を動画で撮影して、改善に活かすために準備しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日「2年生 学年集会」

2年生は体育館で、学年集会を開きました。2学期の生活についてお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日「2年生 校外学習 E組」

2年生は校外学習の事前学習として、鎌倉に関する新聞をつくりました。全員分を廊下に掲示してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年9月28日(火)給食

画像1 画像1
今日の給食は、麻婆豆腐丼 海鮮春巻き(えび・ほたて入り) みかん 牛乳 です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

給食だより

献立表

学校経営方針

月間行事予定

年間行事予定

PTAからのお知らせ

野球部

陸上部

サッカー部

女子バレーボール部

男子バスケットボール部

女子バスケットボール部

新体操部

剣道部

バドミントン部

茶道部

美術部

吹奏楽部

家庭科部

文芸部

同窓会より

学校だより