土曜授業公開に御参観いただきありがとうございました。

学校生活の様子

1年生の子どもたちは、一人一人座って静かに先生の話を聞いています。
本校はノーチャイムですが、休み時間の終わる5分前になると、子どもたちは自ら遊びをやめて校舎に戻ってきます。、
給食は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、黙食をしています。食べ終わった子は静かに読書をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度 1学期 普段の学校生活が戻ってきました。

いよいよ普段の学校生活が戻ってきました。
子どもたちは、目をキラキラさせて登校してきました。
休み時間には元気に校庭を走る子どもたちの姿が見られました。
清掃の時間には6年生が1年生の教室をきれいにしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(木) 本日の給食は…?

画像1 画像1
 今日から、2年生以上の令和4年度の給食が始まりました。子どもたちが美味しそうに食べているのが微笑ましくて、うっかり撮影のタイミングを逃してしまいました。申し訳ありません。今日の献立は、豚肉のうま煮丼、パリパリサラダ、牛乳でした。完食できるクラスが更に増えるよう願っています。

新しいプールにお客様

新しくなったプールに2羽のカモがきて、のんびりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

先日の始業式、入学式の様子です。

先日は久しぶりに、校庭で全校児童が集う始業式を行いました。
また入学式の様子です。
新1年生は緊張の面持ちでしたが、ピカピカに輝いていました。
そして、さすが6年生。最上級生となり、在校生代表として立派な態度で参列していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豊玉第二小学校 令和4年度のスタートです。

本日、豊玉第二小学校令和4年度始業式に続いて入学式が行われました。
昨日、新6年生の子供たちが登校して、入学式や新学期の準備作業を行いました。そのおかげで素敵な入学式となりました。
明日からいよいよ学校生活が始まります。1年生のみなさん、元気に登校してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30