光和小学校のホームページにようこそ

11月10日 給食

画像1 画像1
今日の献立は「きなこ揚げパン」「洋風おでん」です。
今日は就学時健康診断があるため、配膳しやすく食べやすい献立でした。
「きなこ揚げパン」は、高温でさっと揚げた揚げパンにきなこをたっぷりまぶして作りました。感染症対策のため、ひとつひとつ袋に入れて提供しました。「洋風おでん」は鶏ガラでとったスープをベースに、13種類の食材を使い、味付けには塩とウスターソースを使いました。給食室の大きな釜でじっくり煮込んで作りました。

11月9日 給食

画像1 画像1
今日の献立は「回鍋肉丼」「ビーフンスープ」「フルーツ入りサイダーゼリー」です。
今日は練馬区一斉キャベツ給食の日です。練馬区で収穫されたキャベツを80kg使って、回鍋肉丼を作りました。旬のキャベツは甘みがあり、回鍋肉もいつも以上においしくできあがりました。ご飯が進む味で、みんなよく食べてくれました。デザートの「フルーツ入りサイダーゼリー」も人気でした。

11月8日 給食

画像1 画像1
今日の給食は「いなかうどん」「久兵衛天ぷら店のお祝い天ぷら」「華風きゅうり」です。
今日は、図書委員会とのコラボ給食です。今日の図書集会で図書委員さんが読み聞かせをしてくれた「からすのてんぷらやさん」に出てくる料理を給食で出せるようにアレンジしました。
キュウベエさんが天ぷらの授業で使った食材の中から、れんこん、にんじん、さつまいも、かぼちゃ、えびを使い、かき揚げを作りました。子供たちは、「からすのてんぷらやさん」のお話を思い出しながら、かき揚げを味わってくれました。

11月7日 給食

画像1 画像1
今日の献立は「秋のかおりごはん」「ししゃものさざれ焼き」「豚汁」「みかん」です。
「秋のかおりごはん」は、旬のさつまいも、にんじん、きのこを入れた秋いっぱいのごはんです。いろいろな色を使い、目でも楽しめるごはんにしました。「ししゃものさざれ焼き」はししゃもに美味しい衣をつけて焼いた料理です。「豚汁」には8種類の食材を使いました。「みかん」は佐賀県産でした。

11月4日 給食

画像1 画像1
今日の献立は「ごはん(青森県産 青天の霹靂)」「さばのレモン焼き」「野菜のからしあえ」「里芋と厚揚げのうま煮」です。
「新米を食べよう!」第二回目です。今日は5年1組おすすめの「青天の霹靂」の新米を出しました。お昼の放送とスライドでお米についての紹介をしました。今日も味わって食べてくれた子が多く「また食べたい!」「美味しかった!」の声が聞かれました。
秋に美味しい新米、鯖、里芋を使った献立でした。
里芋は、地域の農家さんの畑でとれたものでした。

1年生 校外学習(生活科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月4日(金)、1年1組と4組は、生活科の学習で石神井公園に行きました。全員で活動場所を確認した後、班ごとに秋見つけビンゴをしたりどんぐり拾いをしたりしました。天気にも恵まれ、子供たちは楽しく活動することができました。

11月2日 給食

画像1 画像1
今日の給食は「ビーンズカレー」「キャロットドレッシングサラダ」「りんごゼリー」です。
「ビーンズカレー」には大豆、レンズ豆、金時豆の3種類の豆を入れました。ルウは小麦粉、バター、油、カレー粉を使って手作りです。鶏ガラで濃くスープをとり、玉ねぎをよく炒めて作りました。「キャロットドレッシングサラダ」は、ドレッシングににんじんを使ったサラダです。やわらかく茹でたにんじんと調味料を一緒にミキサーにかけて作ります。デザートは「リンゴゼリー」でした。

11月1日 給食

画像1 画像1
今日の給食は「ごはん(青森県産まっしぐら)」「豆腐のまさご焼き」「おひたし」「大根の味噌汁」です。
秋は新米の季節です。今月は5年生社会科とのコラボ企画「新米を食べよう!」を全5回行います。今日は第1回目でした。今日はいつも給食で出しているお米「青森県産まっしぐら」の新米でした。「味わって食べてください。」とお昼の放送で伝えてもらったので、「おいしかったよ!」「甘かったよ!」「もちもちしてたよ!」「また出してね!」とたくさんの子が感想を伝えてくれました。次回は4日金曜日に、違う銘柄の新米を出します。楽しみにしていてください。

10月31日 給食

画像1 画像1
今日の献立は「パプリカライス クリーム添え」「ハニーサラダ」「パンプキンマフィン」です。
「パプリカライス クリーム添え」は、パプリカパウダーを入れて炊いたごはんに、クリームソースをかけた料理です。クリームソースにはえびやきのこを入れました。「ハニーサラダ」は、ドレッシングにはちみつを入れたサラダです。キャベツは地域の農家さんの畑でとれたものでした。「パンプキンマフィン」はかぼちゃをたっぷり入れて作ったマフィンです。卵不使用で作りました。野菜が苦手な子も「食べられたよ!」と笑顔で話してくれました。

消防署見学(3年生)

3年生は、11月1日(火)に石神井消防署の見学に行きました。グループに分かれて、消防署の方々から、消防署の活動や防火のための働きについて教えていただきました。子供たちは興味をもって学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の校外学習(生活科)

1年2組と3組は、11月1日(火)に生活科の学習で石神井公園に行きました。秋見つけビンゴをしたりどんぐり拾いをしたりしました。子供たちは、見つけた木の実や葉っぱなどをお互いに見せ合って、楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日 給食

画像1 画像1
今日の献立は「味噌ラーメン」「大豆とじゃこの磯辺揚げ」「おかしなおかしな目玉焼き」
です。
給食の「味噌ラーメン」は野菜がたっぷり入っています。10種類の野菜をたっぷり使い、鶏ガラと豚骨で朝からぐつぐつ濃いスープをとって作ります。「大豆とじゃこの磯辺揚げ」は、大豆、ちりめんじゃこ、じゃがいもを揚げて青のりと塩で味付けしました。「おかしなおかしな目玉焼き」の黄身の部分は、今日は黄桃で作りました。

10月27日 給食

画像1 画像1
今日の献立は「麦ごはん」「さんまの塩焼き」「野菜のおかかあえ」「豚汁」です。
「さんまの塩焼き」は頭、しっぽ、内臓を落としたものをシンプルな塩焼きにしました。給食時間には、さんまの食べ方のスライドを見ながら、大きな骨を自分でとって食べました。初めて食べる子もいましたが、とても上手に食べられていました。「美味しかった!」と声をかけてくれる子が多かったです。みんなで秋の味覚を味わいました。

10月26日 給食

画像1 画像1
今日の献立は「さつまいもごはん」「にんじん入り卵焼き」「のっぺい汁」「柿」です。
「さつまいもごはん」は、さつまいもとごはんを一緒に炊き込んだシンプルなご飯でしたが、さつまいもの甘さがおいしい秋のごはんになりました。「にんじん入り卵焼き」は、みじん切りにしたにんじんや鶏ひき肉などを入れた卵焼きです。給食では1人分ずつカップに入れて焼きます。「のっぺい汁」は地域の農家産の畑でとれた里芋を入れて作りました。だしのうまみが濃く、みんなよく食べてくれました。「柿」は和歌山県産でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校経営方針

きまり・校則

学校いじめ防止対策基本方針

非常時の対応