12月土曜授業

12月の授業公開は残念ながら中止となりました。
そこで、保護者の皆様の代わりにカメラ片手に土曜授業の様子を見てみたいと思います。

12月ですが、中庭の色合いはまだまだ秋めいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12.8 給食の風景

学年閉鎖・学級閉鎖が明け、久しぶりに友人たちとの会話が弾んだ3年生のフロア。「朝読書の時間に、読書そっちのけでおしゃべりしてるんですよ〜。」と職員室でも3学年の先生たちの話題になっていました。

そして迎えた給食の時間。
「・・・・。」「・・・・。」「・・・・。」・・・静かです。

「適切な感染対策をしたなら給食の会話は問題ない」というニュースが世間では流れてはいますが、今まで経験したことのない感染力の強さを生徒たちも感じているのかもしれません。

「あれ?カレーにレンコン入ってる!」「この柔らかいの、大根でしょ?」そんな普通の会話が、当たり前にできる日が戻ってくることを切に願います。
画像1 画像1
画像2 画像2

12.7 三者面談開催中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三者面談期間が折り返しとなりました。
三者面談では、かつて通知表にあった「所見欄」の代わりに、今学期中の生徒の様子を学習面、生活面を中心に保護者の皆様に伝えることを目的としています。

褒められた人も、耳の痛い話があった人も、先生たちの話には「応援」の気持ちが込められていることを感じ取ってもらえたら嬉しいです。

<保護者の皆様>
学級によっては急遽オンラインでの面談となりましたが、ご対応いただきありがとうございます。ネットワークの不安定さ等で十分なやりとりができなかった場合には、お気軽に学校までご連絡ください。


写真上▲ 緊張感のある廊下。寒い中ありがとうございます。
写真中▶ オンラインでの三者面談。画面越しでも熱が入ります。
写真下▼ 待機中の2年生。待ち時間に課題を頑張っていました。

12.5 2学年廊下写真館〜鎌倉編〜 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上『白って200色あんねん』…某タレントの名言。タオルだけでなく波も褒めれます。

写真中『アルコール消毒大切に!!』…主役はそちらか。

写真下『暗闇に宿る金色の銅』…銅なのに金色という謎。なめたらバチがあたりそう。

12.5 2学年廊下写真館〜鎌倉編〜 その1

2学年の教室の廊下に、先月実施した鎌倉校外学習の写真が掲示されています。

さすが、デジタルネイティブと言われるZ世代の生徒たち。校外学習ならではの「自由な楽しさ」に「青春」を少々加えたような、いわゆる「映える写真」の撮り方がとても上手です。また、それ以上に写真のタイトルが目を引きます。中には、「鎌倉、全く関係ないじゃない」とツッコミを入れたくなる作品もありますが、野暮なことは言いません。

実物はもっときれいに撮れています。三者面談の際にはぜひ、2学年廊下をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.30 人権作文校内発表会

本日の5校時、体育館で人権作文校内発表会が行われました。
各学年の代表者だけあって、作文の内容はもとより、発表する姿も堂々たるものでした。

人権作文は、中学生が人権問題について作文を書くこと、発表を聞くことによって、人権尊重の重要性、必要性についての理解を深めるとともに、豊かな人権感覚を身に付けることをねらいとしています。

代表者の発表を聞いて皆さんがどのような考えをもったのか、感想用紙が回収されるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

「月間教育旅行」に掲載されました

開進第二中学校の東北地方への修学旅行が「月間教育旅行」で紹介されました。
見開き4ページにわたる寄稿文です。
教育業界の専門誌なので、一般の書店に並ぶことはありません。また、著作権の都合上、全てお見せできないのが残念です。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31