練馬区教育委員会からの通達により、4月1日からは児童および教職員に対してマスクの着用を求めないことを基本といたします。ただし、マスクを外すことを強いるものではありません。ご理解、ご協力をお願いいたします。

6月30日の給食

牛乳 キャロットライス(人参葉) サーモンの香草焼き 春キャベツのミルクスープ
画像1 画像1

6月29日の給食

牛乳 スパイシートマトライス ハニードレッシングサラダ フルーツヨーグルト
画像1 画像1

6月28日の給食

牛乳 食パン&手作りみかんジャム ガーリックチキン ピースポテト ABCスープ(かぶ)
画像1 画像1

あいさつ運動〜八坂中とコラボ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
八坂中の中学生が豊渓小のあいさつ運動に参加してくれました。暑い中八坂中の生徒会と豊渓小の代表委員会の皆で元気よく挨拶をしました。

6月27日の給食

牛乳 麦ごはん いなだの塩麹焼き きんぴらごぼう 練馬野菜のおろし汁
画像1 画像1

着衣泳 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水泳学習が始まり、子どもたちは安全に気を付けながらプールを楽しんでいます。今日はとてもよい天気の中、着衣泳を行いました。赤十字の方に、着衣の状態で川などに落ちたとき、溺れている人を見つけたときに、どう行動したらよいかを実際に体験しながら教えていただきました。

6月24日の給食

牛乳 新じゃがいもごはん ししゃものピリ辛焼き 沢煮椀
画像1 画像1

6月23日の給食

牛乳 深川めし 千草焼き 新じゃがいもと新たまねぎのみそ汁
画像1 画像1

6月22日の給食

牛乳 ジャージャー丼ピーマン チョレギサラダ
画像1 画像1

じゃがいも掘り【4年生】

 17日(金)に五十嵐農園さんでじゃがいも掘りをしました。一本の茎にはいくつものじゃがいもがついており、子供たちは宝物を探すかのように一生懸命掘っていました。とったじゃがいもが給食に出ると聞き、取り残しがないよう俄然やる気が出ている子供もいました。
 そして今日の給食はポテトスープ!おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日の給食

牛乳 たこ飯 きすの天ぷら 3色おひたし 具だくさんみそ汁2
画像1 画像1

6月20日の給食

牛乳 セルフ照り焼きチキンバーガー ポテトスープ あじさいゼリー
画像1 画像1

アウトリーチコンサート(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
アウトリーチコンサートがありました。フジテレビのアナウンサーの朗読と、プロの木管演奏を聞きました。

アウトリーチコンサート

6月17日(金)3校時に、5,6年生向けにアウトリーチコンサートがありました。
これは、東京文化会館が行っている、東京音楽コンクール入賞者による本格的なクラシック音楽の出張コンサートのことです。
木管5重奏でムソルグスキーの「展覧会の絵」を聴きました。
フジテレビとのタイアップで、フジテレビのアナウンサーの方が曲の紹介をしてくださいました。
子供たちは、素晴らしい演奏に聴き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日の給食

牛乳 梅ごはん 鰺の七味焼き おかか和え ひっつみ汁
画像1 画像1

理科 メダカのたんじょう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちが一生懸命お世話をしたおかげで、教室の水槽のメダカが卵を産みました。理科の学習では、顕微鏡を使って卵の観察をします。命の尊さも感じながら学習を進めていけるとよいです。

【社会科】ふれあい環境教室

14日(火)の3,4時間目にふれあい環境教室がありました。練馬区に一台しかないスケルトンのごみ収集車を目の前に、子供たちは興味津々。体育館ではごみの分別体験も行うことができました。また、総合で学習しているSDGsとも絡めながらごみ問題について考えることができました。子供たちにとって貴重な体験ができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日の給食

牛乳 練馬スパゲティ 赤玉葱ドレッシングサラダ
画像1 画像1

自転車マスター!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8日(水)に「自転車乗り方教室」を実施しました。光が丘警察の方をお招きし、自転車に乗る前の準備やマナー、ルールについての講習をしていただきました。
そのあと、各クラスの代表者が校庭に書かれたコースを実際に自転車に乗って走行しました。
どの児童も真剣に話を聞き、一生懸命取り組みました。
これで「自転車マスター!!」ルールを守り、安全に乗りましょう。
当日、自転車を貸してくださった方やお手伝いをしてくださった方々、ご協力ありがとうございました。

初めてのタブレット

画像1 画像1 画像2 画像2
タブレットを用いての学習が始まりました。
まずは、ログインをする練習をするところから始まり、オクリンクのペイントを使って絵を描くことができました。
タブレットを文房具の一部として使うことができるよう、指導を続けていきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31