上石神井小学校ホームページへようこそ。

道徳授業地区公開講座 その22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の「梨の実 アンリ=ファーブル」の授業です。

道徳授業地区公開講座 その21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の「にほんのあそび」の授業です。

道徳授業地区公開講座 その20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の「ふろしき」の授業です。

道徳授業地区公開講座 その19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の「ふろしき」の授業です。

道徳授業地区公開講座 その18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の「お客さま」の授業です。

道徳授業地区公開講座 その17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の「お客さま」の授業です。

道徳授業地区公開講座 その16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の「お客さま」の授業です。

道徳授業地区公開講座 その15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の「マザー=テレサ」の授業です。

道徳授業地区公開講座 その14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の「マザー=テレサ」の授業です。

道徳授業地区公開講座 その13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の「ぴかぴかがかり」の授業です。

道徳授業地区公開講座 その12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の「ぴかぴかがかり」の授業です。

道徳授業地区公開講座 その11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の「マザー=テレサ」の授業です。

道徳授業地区公開講座 その10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生はマザー=テレサの伝記を読んで、心の美しさについて考えました。

道徳授業地区公開講座 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の「ぴかぴかがかり」の授業です。

道徳授業地区公開講座 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は「ぴかぴかがかり」という教材を読んで、みんなのために働くことについて考えました。

道徳授業地区公開講座 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の「にほんのあそび」の授業です。

道徳授業地区公開講座 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は「お客さま」という教材を読んで、きまりの意義について考えます。

道徳授業地区公開講座 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の「すなおになって」の授業です。

道徳授業地区公開講座 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、ファーブルの話を読んで、誠実な行動について考えます。

道徳授業地区公開講座 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の「ふろしき」の授業の導入です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ(新着)

学校だより

献立表

家庭からの連絡

学力向上計画

学校評価

学年だより

いじめ基本方針