上石神井小学校ホームページへようこそ。

短縄チャレンジ集会(低学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月1日の中休みは低学年の短縄チャレンジ集会でした。自分の目標に向かい制限時間一杯まで頑張りました。これで短縄旬間は終わりですが、続けて短縄にチャレンジできるとよいですね。

保育園との交流に向けて(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は生活科の時間に、保育園との交流の準備をしています。グループに分かれて小学校の生活を分かりやすく伝える準備や練習をしています。

水の体積(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の理科の時間には「ものの温度と体積」について学習しています。この時間は水の体積が温度によって変わるか実験をとおして確かめています。

太陽の光(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の理科の時間には、太陽の光について学習しています。鏡で日光を集める実験の計画を立てています。

わたしはおねえさん(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語の時間には、「わたしはおねえさん」という物語を読んでいます。自分の経験と登場人物の比べながら登場人物の行動などを読み取っています。

12月1日(木)の給食

画像1 画像1
本日の献立
・油麸丼
・味噌けんちん汁
・みかん
・牛乳
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

お知らせ(新着)

学校だより

献立表

家庭からの連絡

学力向上計画

学校評価

学年だより

いじめ基本方針