上石神井小学校ホームページへようこそ。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月25日の2校時には、避難訓練を行いました。事務室からの火災の想定で、校庭に避難をしました。しゃべらずにしっかりと整列できました。

種の観察(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の理科の時間には、植物の発芽や成長の学習をしていきます。まず初めに、種の観察をしています。

交響曲第5番(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の音楽の時間には、ベートーベンの交響曲第5番「運命」の鑑賞をしました。曲を聴いた後に、感じたことなどを書いて共有しました。

カッターナイフを使って(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の図工の時間には、カッターナイフの使い方を学習しています。初めに注意事項を確認して、試しに紙を切ってみました。

線を書こう(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の国語の時間には、プリントにいろいろな種類の線を書いたり、色を塗ったりしています。早く鉛筆の持ち方に慣れるとよいですね。

4月25日(火)の給食

画像1 画像1
本日の献立
・ご飯
・おろしソースハンバーグ
・磯の香和え
・野菜のみそ汁
・牛乳

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月24日(月)の6校時は、今年度初めてのクラブ活動でした。今年度は14のクラブがあります。初めに自己紹介をして、クラブ長などを決めています。

掃除の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨年度までは、簡単清掃を実施していましたが、今年度からは以前のように、昼休みの後の時間に掃除の時間を確保しています。どの学級でも真剣に取り組んでいます。学校がきれいになりますね。

「う」のつくもの(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は国語の時間に平仮名を学習しています。毎回、その平仮名がつく言葉を見付けて発表しています。今日は「う」のつくものです。「うさぎ」「うみ」「うに」…たくさん見付けられています。

人物像は(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の国語の時間には「帰り道」という物語を読んでいきます。この時間には、前時の学習を基に、登場人物の人物像について考えていきます。

九九をみなおそう(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の算数の時間には「九九をみなおそう」という単元で学習してきました。この時間には、九九の答えをつないでいくと模様ができる問題に取り組みました。

たし算のしかた(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の算数の時間には、たし算の仕方について考えています。この時間は、たす数とたされる数が入れ代わっても答えは同じであることを確かめています。

全校朝会 4/24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月24日(月)の朝は全校朝会です。いつものように6年生の代表児童の挨拶からスタートしました。校長先生からは分からないことがあるときの調べ方についてのお話がありました。看護当番の先生からは、上小の決まりについてのお話がありました。

4月24日(月)の給食

画像1 画像1
本日の献立
・ご飯
・さばの揚げ漬け
・きんぴら大豆
・芋のこ汁
・牛乳

クレパスを使って(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の図工の時間には、クレパスを使って絵を描いています。自分で選んだいろいろな絵を描いて楽しんでいます。

九九をみなおそう(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の算数の時間には、かけ算九九をみなおしながら学習しています。この時間はかける数とかけられる数を入れ換えることについて考えています。

音読しよう(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語の時間には「ふきのとう」を音読しています。まずは、一人ずつ音読して読み方を確かめています。

漢字の成り立ち(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の国語の時間には、漢字の成り立ちについて学習しています。漢字を調べて象形・指事・会意・形声の4種類の成り立ちに仲間分けをしています。

1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月21日(金)の朝の時間に体育館で1年生を迎える会を行いました。数年ぶりに全校児童が体育館に集まりました。各学年から1年生に言葉を贈った後、クイズを楽しみました。2年生からプレゼントを受け取った後は、みんなで校歌を歌いました。とてもすてきな会になりました。代表委員と集会委員のみなさんありがとうございました。

4月21日(金)の給食

画像1 画像1
本日の献立
・赤飯
・鶏肉の甘みそがけ
・即席漬け
・野菜椀
・牛乳
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30