5月27日

画像1 画像1
今日の給食は、カレーライス・小松菜のレモンサラダ・牛乳です。

5月26日

画像1 画像1
今日の給食は、七分つきごはん・ヒレカツ・じゃことキャベツの和え物・具たくさん味噌汁・牛乳です。

5月25日

画像1 画像1
今日の給食は、麦ごはん・豆腐と野菜のとろみ煮・キャラメルじゃがポテ・わかめスープ・牛乳です。

児童鑑賞日 5年生・6年生

5年生「北町ソーラン2023」、6年生「友情2023」(組体操)
画像1 画像1
画像2 画像2

児童鑑賞日 1年生・2年生

1年生「げんきいっぱい!!100パーセント」、2年生「北町天国」
画像1 画像1
画像2 画像2

児童鑑賞日 3年生・4年生

3年生「希望のハーモニー」、4年生「北町エイサー」
画像1 画像1
画像2 画像2

学校の樹木 あんずの実

画像1 画像1
画像2 画像2
5月25日(木)中庭のあんずの木に実がなり始めました。早くもオレンジ色に変わってきました。

5月24日

画像1 画像1
今日の給食は、中華丼・ビーフンスープ・果物・牛乳です。

5年生 「北町ソーラン」練習

画像1 画像1
画像2 画像2
5月24日(水)昨日の雨の影響で校庭にぬかるみがありましたが、5年生が「北町ソーラン」に磨きをかけていました。日差しはありますが、空気はひんやりしていました。

5月23日

画像1 画像1
今日の給食は、ガーリックトースト・ボルシチ・かぼちゃのサラダ・牛乳です。

プール清掃

画像1 画像1
5月22日(月)今日は、プールの業者清掃がありました。プールの中は、とてもきれいになりました。あと1か月もすると水泳学習が始まります。今年度は制限のない水泳学習ができそうです。

1年生 体育発表会練習

5月22日(月)校庭では、1年生が元気にかわいらしくダンスを踊っていました。体育発表会楽しみにしていてください。
画像1 画像1

5月22日

画像1 画像1
今日の給食は、三色丼・きのこ汁・フルーツポンチ・牛乳です。

5月19日

画像1 画像1
今日の給食は、麦ごはん・四川味噌豆腐・切り干し炒めナムルです。

5月18日

画像1 画像1
今日の給食は、和風スパゲッティ・ごまどれサラダ・メロンです。

5月17日

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん・アジのからし風味フライ・キャベツのおひたし・玉葱としめじの味噌汁・牛乳です。

5月16日

画像1 画像1
今日の給食は、パエリア・海藻サラダ・春野菜の米粉シチュー・牛乳です。

2年生 体育発表会表現の練習

5月17日(水)今日は、気温が30度を超える暑さとなりました。水分補給を取りながら演技の方もかっこよく決まっていました。校庭にある熱中症計の暑さ指数(WBGT)は、22度でした。湿度が低くカラッとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 校旗掲揚

先週より、6年生の有志により校旗の掲揚が始まりました。しばらく校旗掲揚がなされていなかったので5月8日以降から掲揚を始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日

画像1 画像1
今日の給食は、鶏肉と新ゴボウの炊き込みごはん・磯香和え・豆腐だんご汁・牛乳です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/29 振替休業日
6/2 自転車教室(3年)