修了式
3月22日(金)
青空の下、校庭で令和5年度修了式を行いました。各学年の代表の子供たちが、大変礼儀正しい態度で修了証をいただきました。1年間を振り返って、成長やこれからのめあてを発表した1年生も立派でした。 3月21日(木)今日の給食 ・牛乳 ・鯛めし ・鶏のから揚げ ・えのきのすまし汁 ・おひたし いよいよ、3学期最後の給食になりました。今日は、6年生の卒業をお祝いして「鯛めし」を作りました。鯛は「めでたい」という語呂合わせから、縁起のいい魚として知られています。お世話になった6年生に感謝しながら、食べられるといいですね。 これからも、中村小のみなさんが、栄養バランスのよい食事をしっかり食べて、元気に成長していくことを願っています。 3月19日(火)今日の給食 ・牛乳 ・チキンカレー ・糸寒天サラダ ・いちご 「糸寒天サラダ」に入っている糸寒天は、伊豆諸島の海でとれた「テングサ」という海藻を原料にしています。細い棒のような形にしたものを、寒い日に外に出し、凍らせたり、乾燥させたりして作ります。 今日はこの糸寒天を、ゆでてから水冷して、サラダに入れました。つるんとした食感を楽しんでくださいね。 3月18日(月)今日の給食 ・牛乳 ・大豆入り昆布ごはん ・大学芋 ・ピリ辛つくね汁 「大学芋」は、さつまいもを油で揚げて、甘いタレとごまをまぶして作りました。タレの材料は、砂糖、醤油、水あめ、酢、水です。甘いタレとさつまいもは、よく合いますね。 「大学芋」という名前の由来は「大学生が好んで食べていたから」など、さまざまな説があります。 3月15日(金)今日の給食 ・牛乳 ・ガーリックフランス ・クリームシチュー ・ブロッコリーサラダ ・デコポン 「ガーリックフランス」は、にんにくを入れたバターをパンにぬって、オーブンで焼いて作りました。にんにくとバターは相性がよく、パンをおいしくしてくれます。 「ブロッコリーサラダ」に入っているブロッコリーは、1年中食べることができる野菜ですが、旬は寒い季節です。私たちが食べているのは、ブロッコリーの花が咲く前の、つぼみの部分です。 金管発表会
3月14日(木}
写真は金管バンドの放課後練習の様子です。今のメンバーで行う放課後練習はこれが最後となります。5年生の演奏、6年生の演奏、全体での演奏を保護者の方々にも聴いていただきました。 3月14日(木)今日の給食 ・牛乳 ・ごはん ・豚肉のバーベキューソース ・かきたま汁 ・もやしと人参の炒めもの 豚肉にかかっているバーベキューソースは、にんにく、しょうが、ねぎ、りんご、醤油、酒、砂糖を使って作りました。香味野菜とりんごの風味が感じられるソースです。お肉によくからめて食べてくださいね。 「かきたま汁」は、汁の卵がふんわりと仕上がるように工夫しました。だしのうまみも感じてもらえるとうれしいです。 ミニ展覧会
3月13日(水)
題材名「イイイス」という6年生の作品が、校庭の芝生の上に展示されました。春を感じる日差しの中、様々な学年の子供たちが先輩の力作を鑑賞しました。 3月13日(水)今日の給食 ・牛乳 ・きんぴらごはん ・わかさぎの磯辺揚げ ・じゃが芋と凍り豆腐の旨煮 わかさぎは、冬から春にかけて旬をむかえます。「わかさぎの磯辺揚げ」は、青のりが入った衣をわかさぎにからめて、油で揚げました。のりの香りを楽しんでくださいね。 「じゃが芋と凍り豆腐の旨煮」に入っている凍り豆腐は、豆腐を凍らせて作ります。ふっくらやわらかい食感です。 3月12日(火)今日の給食 ・牛乳 ・みそラーメン ・うずら煮たまご ・フルーツヨーグルト 今日の「みそラーメン」は、豚骨を使ってスープをとりました。スープには豚肉とたっぷりの野菜を入れて、栄養たっぷりに仕上げました。スープには、お肉や野菜のうまみが溶け込んでいます。おいしく食べてくださいね。 「フルーツヨーグルト」には、みかん、パイン、黄桃、りんごが入っています。フルーツは、全て缶詰を使用しています。 3月11日(月)今日の給食 ・牛乳 ・麦ごはん ・鮭のからしみそ焼き ・おくずかけ ・野菜のごま酢あえ 「おくずかけ」は、宮城県南部を中心に伝わる郷土料理です。お盆やお彼岸の時期によく食べられています。 野菜、豆腐、油揚げなどを入れて煮込み、温麺というめんを加えて、とろみをつけて仕上げます。温麺は、そうめんよりも少し太いめんで、宮城県南部にある、白石市の名産品です。 バドミントン大会
3月10日(日)
中村東町会主催の「第49回中村小学校卒業記念バドミントン大会」が中村中学校の体育館で行われました。バドミントンの試合経験はほとんどない子が多いですが、やっているうちに少しずつ慣れてきて、勝敗を競い合う楽しさを味わっていたようです。表彰していただいた子供たちもうれしそうでした。卒業を前によい思い出ができたと思います。 中村東町会の皆様、PTA関係の皆様、中村中学校の先生方、運営・審判をしてくれた中村中学校バドミントン部のみなさん、ありがとうございました。 3月8日(金)今日の給食 ・牛乳 ・豚肉のうま煮丼 ・わかめサラダ ・ぶどうゼリー 給食では、よくわかめを使います。今日は、サラダの中に入れました。この他にも、ごはんに混ぜたり、みそ汁やスープの具にしたりして、出しています。 一年中食べることができるわかめですが、旬の時期は春です。旬の時期に収穫されたわかめを、塩漬けにしたり、乾燥させたりして、日持ちするようにしています。 3月7日(木)今日の給食 ・牛乳 ・TOKYO Xのチャーハン ・大豆とじゃこの甘辛揚げ ・ビーフンスープ 「チャーハン」に使われている「TOKYO X」は、豚肉のブランド名です。肉質のよい3品種の豚を掛け合わせて、生まれた豚肉です。開発に7年かかりました。 「TOKYO X」は、くさみが少なく、やわらかいことで知られています。特に、脂がとてもおいしいと言われています。貴重なお肉を、よく味わってくださいね。 3月6日(水)今日の給食 ・牛乳 ・ココア揚げパン ・ABCスープ ・コーンポテト 「ココア揚げパン」は、中村小の人気メニューです。まぶしてあるのは、砂糖、ココア、ほんの少しの塩です。甘い砂糖に少し塩を加えると、甘さがより引き立つと言われています。 「ABCスープ」には、アルファベットと数字の形をしたマカロニを入れました。たくさんある形を楽しみながら、食べてもらえるとうれしいです。 3月5日(火)今日の給食 ・牛乳 ・ごはん ・かじきの信田煮 ・豚汁 ・ゆかり大根 「かじきの信田煮」の「信田煮」は、油揚げを使った料理のことを言います。今日は、油揚げの中に「めかじき」という魚をつめて調理しました。 「めかじき」は、うまみや甘みがあり、とてもおいしい魚です。また、大きいことでも知られていて、成長すると全長4mにもなります。重さは300kgを超えると言われています。 認知症サポーター 養成講座2(3年)
3月5日(火)
一生懸命学習して認知症サポーター認定証をいただいた子供たちはとてもうれしそうでした。お礼に「夢のつぼみ」という曲を合唱して贈りました。心温まる時間となりました。 認知症サポーター 養成講座1(3年)
3月5日(火)
3年生の総合的な学習の時間の学習として認知症サポーター養成講座を行いました。中村かしわ地域包括支援センターのみなさんやオレンジの会のみなさんが、紙芝居やスライドを用いて分かりやすく「認知症」について教えてくださいました。 「認知症の方がどうしたいのかを考えること」「ゆっくりであればできることもあるから、一緒にゆっくり取り組むこと」などが大切であると学びました。 社会科見学(6年)2
3月5日(火)
仲よく弁当を食べた後、グルーブごとに自由に科学技術館を見学しました。科学の力が活かされた様々な体験を楽しみました。行き帰りのバスの中も穏やかで楽しい雰囲気でした。卒業が近付く6年生によい思い出ができたと思います。 社会科見学(6年)1
3月5日(火)
6年生がバス5台で国会議事堂と科学技術館へ行きました。行く途中、政治、経済、文化、教育等の中枢機能が集積している東京都の中心部をバスの中から見学しました。国会議事堂では、参議院の本会議場等を見学しました。混んでいたので立ち止まらずに歩きながらの見学でしたが、貴重な経験でした。 |
|