【教科書配布】

4月11日(木)
新しい学年の教科書を配布しました。たくさん使ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生 歯科検診】

4月11日(木)
定期健康診断が始まりました。今日は、全ての学年で歯科検診を行いました。保健室が歯医者さんのにおいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生 給食】

4月10日(水)
中学校生活最初の給食です。カレーライスでした。カレーは食缶が空になりましたが、サラダは少し残りました。
明日は、赤飯です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【生徒会入会式】

4月10日(水)
生徒会入会式を行いました。
式の冒頭では、生徒会の3年生が新入生や転入生に向けて、歓迎の言葉を伝えました。
その後、生活指導主任より、八坂中学校のきまりや行事について説明をしました。それから、生徒会長や委員会の委員長がそれぞれの活動内容について紹介をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(水)

画像1 画像1
ポークカレーライス
コーヒー牛乳
アスパラのサラダ

【入学式】

4月9日(火)
第53回入学式を行いました。新入生84名、中学校生活3年間の今日がスタートです。互いに高め合い、楽しい中学校生活を築いていくことを願っています。
また、式に参列する在校生の態度もとりわけ立派でした。特に、3年生は、式前の準備や受付、片付けまで大変よく動き、入学式を下支えしてくれました。一年間楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【始業式】

4月8日(月)
令和6年度1学期始業式を行いました。
校長先生からは、教科学習、部活動、人付き合いなど、学校での学びから逃げずに向き合い、一年間努力を積み重ねていきましょう、といった話がありました。
新しく八坂中学校に着任した教職員の紹介や、学級学年担当の先生の発表も行いました。
始業式の後は、翌日の入学式の準備をみんなでやりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【新年度スタート】

4月4日(木)
4月になりました。
始業式は4月8日(月)、入学式は4月9日(火)です。桜が満開に近づいています。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

生活の決まり