【2年生】生活科 やさいをそだてよう

学年花壇に夏野菜の苗を植えました。二人一組でポットからそっと苗を取り出し、畑に植え替えました。ミニトマト、ナス、きゅうり、枝豆、トウモロコシの苗を学年で協力して植えました。これから大切に育てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ロング遊び集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月7日(火)に2年生とロング遊び集会を行いました。城址公園に行く予定でしたが、雨の為、体育館と教室にわかれて遊びました。お昼は体育館でみんなでシートを敷いて食べました。

【3年生】イチゴのお世話

 3年生は、2年生で植えたイチゴが元気に育つよう、お世話をしました。地域の農家の方を招き、イチゴのわら敷きを子供たちがしました。5月の上旬には真っ赤になったイチゴの実を一人一つ収穫して食べました。口々に「おいしい!」の声と笑顔がありました。子供たちの思いのこもったイチゴが、収穫まで順調に育って、よかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【一年生】学校生活一週目

 一年生の学校生活が始まりました。学校のルールや支度のしかたなど、初めての学校生活で覚えることがたくさんありましたが、その一つ一つに一生懸命取り組む姿が見られました。朝の時間や中休みは6年生が1年生の教室にきて、朝の準備や読み聞かせなどを通して楽しませてくれています。いろいろなことを経験した学校生活1週目。来月から、どんなことに出会えるか楽しみです。
初日の下校の様子 初日の下校の様子
中休みの様子 中休みの様子
読み聞かせ 読み聞かせ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31