令和6年度も練馬第二小学校をよろしくお願いします。 今年度も学校日記にて学校の様子をお知らせしますので、ご覧ください。

4/18 6年生 学力調査を受けています

全国の6年生が受ける「全国学力調査」の試験中です。
いつも以上に静かな教室で、鉛筆の音だけが聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/18 4年生 算数「3けた×3けたのかけ算」

3年生までに習った計算方法を生かして、3けた×3けたのひっ算に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18 1年生 図工「すきなもの いっぱい」

クレヨンを使って好きなものを自由に描く授業です。
担任の先生と図工の先生も入って作品をつくっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18 1年生 ひらがなの練習

1年生の教室では「く」の字の練習中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18 4年生廊下掲示

国語の教科書に書かれていた詩を視写した作品が飾られています。
一人一人のイラストも素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18 きたえ読書(1年生)

1年生の教室では大型モニターで「ジャックと豆の木」を見ていました。
みんな集中してモニターを見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/17 道徳「心にふく風」

6年生の教室では、接客業をしている主人公が対応した2組のお客さんの話をテーマに授業が進みました。
実際に子供がお客さんに声かけをする役割演技をし、その様子を見た子供たちはお話を聞いたときよりも主人公の気持ちを強く感じられたようでした。
途中の質問ではほぼ全員が手を挙げて意見を一人一人話しました。意見の紹介が終わると拍手が聞こえます。
道徳の時間は正解のない、自分の考えを話す時間です。一人一人の考えを受け止め、評価していることが拍手から伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17 今日の給食

じゃことごまのごはん 新じゃがのそぼろ煮 磯香和え

磯香和えの海苔の風味がとてもよくて、ご飯がすすみます。
画像1 画像1

4/17 朝の会(3年生)

両クラス共に、先生から1日の予定について説明を聞いていました。
しっかり先生を見ているみんなの姿勢の良さに拍手です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/17 朝の会(4年生)

B時程の今日は、登校後すぐに学級会活動(朝の会)をしています。
クラスの時間割をなおしてくれている子、全員の健康状態を確認しているクラス、今日の予定について説明をしているクラス、それぞれの活動が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17 雲の観察(5年生)

5年生が登校してすぐに、タブレットをだして空を撮影していました。聞いてみると、
「空の観察です」
と答えてくれました。近くを通り掛かった2年生は
「くじらぐもみたい」と、1年生の学習を思い出して話してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/16 保護者会 1・2年

今日もほぼ満席の参加をいただきました。お忙しい中、ありがとうございました。
今日で3回の保護者会が終わりました。一年間よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/16 2年生廊下掲示「たんぽぽ」

教科書に書かれていた詩を書き写した作品が廊下に飾られています。
かわいく作られた黄色のタンポポがかわいらしく咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/16 給食の準備中(5年生)

こちらもちょうどいただきますをした直後の一枚。
給食を楽しく食べてますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/16 給食の時間(6年生)

ちょうどいただきますをしていた瞬間に立ち会えました。
そしてなぜか完全カメラ目線の一枚。楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/16 給食の準備中(3年生)

こちらはすでにいただきますが終わっているクラスもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/16 給食の準備中(2年生)

4時間目が終わって、給食の準備中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/16 今日の給食

プルコギ丼 中華スープ りんごゼリー

中華スープは鶏ガラでお出汁をとっているそうです。おいしいです。
画像1 画像1

4/16 眼科検診

今日は午前中に眼科検診を行いました。最初は6年生から。
廊下で待ってる際に、先生から校医の先生への礼儀についてお話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/16 きたえ読書 〜先生の読み語り〜

2年生の教室では、担任の先生による読み語りをしていました。
「皇帝にもらった花のたね」というお話。
お話を聞いた後には
「正直にすることが大切だと思う」
と、感想を話してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31