キャンドルファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨のため、体育館でのキャンドルファイヤーとなりました。

 厳粛な雰囲気の中で、火の神と火の子が入場し、キャンドルに灯がともりました。

 キャンドルを間近で囲んで火の神の話に耳を傾ける一人一人のまなざしが素敵でした。

感謝の気持ちを込めて

画像1 画像1
画像2 画像2
 美味しい夕食を用意してくださった厨房の方々に感謝の気持ちを込めて

 「3日間、お世話になります。どうぞよろしくお願いいたします」

 「いただきます」

食事係 大活躍

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんなのために意欲的に働く食事係

 すばらしい動きです。

開校式

画像1 画像1
画像2 画像2
 予定通りにベルデ武石に到着しました。

 雨が降っているので、体育館で開校式を行いました。バスから体育館まで、スタッフの方々がスムーズに案内をしてくださいました。ゴミの分別の場所も宿舎内に設置をしてくださいました。

 閉校式では、礼儀正しい態度でのぞむことができました。

 「ベルデの皆様、3日間、どうぞよろしくお願いいたします」

 体調を崩している子は一人もいません。

黒耀石体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 事前に黒耀、勾玉、骨角器の中から希望を取り、グループに分かれて作業に取り組みます。

 どの子も真剣な表情で、まるで職人さんのようです。

 ペンダントかキーホルダーにするかを選んで、出来上がった作品を持ち帰ります。楽しみにしていてください。

黒耀石体験ミュージアム

画像1 画像1
画像2 画像2
 はじめに、スタッフの方から、黒耀石の歴史や作り方について、スライドや映像をもとに、わかりやすく解説をしてくださいました。

お弁当

画像1 画像1
 昼食用に、雨をしのげる場所も用意をしてくださいました。

 一度も雨に濡れることなく牧場を出発しました。スタッフの皆様、きめの細かいご配慮ありがとうございまいた。

ますつかみ体験

画像1 画像1
画像2 画像2
 今まで生きていたマスの命をたち、命を食す。生命を大切にする道徳の学習を体験しました。

 「あなたさまの命を わたくしの命にかえさせて いただきます」

鷹山ファミリー牧場  ますつかみ体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 少し小雨がぱらついています。

 牧場のスタッフの方々が事前にシートを張った場所を準備してくださり、予定通りにまつつかみの体験をすることができました。

 つかまえたニジマスは、スタッフの方がその場でさばいてくださいました。

武石移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 霧に包まれた車窓からの景色に驚きの声が上がります。

 「まるで雲の中にいるみたい」

武石移動教室  5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 全員、集合時間を守り、班長を中心に整列しました。
 素晴らしい司会のもと、立派な態度で式にのぞむことができました。

 多くの保護者の方々に見送りをいただきました。ありがとうございました。3日間気をつけて行ってきます

音楽集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 思わず身体を動かしたくなる軽快なメロディーに体育館は、まるでコンサート会場のようになりました。

 手拍子も起こり、曲の終了とともに大きな拍手が巻き起こりました。

 金管バンドの保護者の皆さま、この集会に向けた練習や楽器の準備、当日の発表へのバックアップ、本当にありがとうございました。

音楽集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 金管バンドは、今一番流行っている「パプリカ」の演奏をプレゼントしてくれました。

 各パートリーダーがそれぞれの楽器の紹介をしてくれ、副部長さんが今日の紹介をしてくれました。
 全員が堂々と発表する姿に感心しました。

音楽集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の音楽集会は、音楽委員と金管バンドのコラボです。

 音楽委員は、「見上げてごらん 夜の星を」を担当。

  見上げてごらん夜の星を
  小さな星の 小さな光が
  ささやかな幸せをうたってる
 
 梅雨の晴れ間に心が透き通るような、この時期にぴったりの曲を演奏してくれました。
 体育館に素敵な歌声が広がりました。

まち探検  2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ドングリ、あじさい、落ち葉、きのこ、あり、かまきり、カミキリムシなどたくさんの生き物との出会いもありました。

 「先生、これ何ですか」「先生、○○がいました」など、驚きや興奮の表情で報告してくれる姿に微笑ましくなりました。

生活科 まち探検  2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今、2年生は、地域のさまざまな場所を訪ね、気がついたこと、不思議に思ったことを実際に見て、触れて、伝え合う学習に取り組んでいます。

 公共の場を使うことでマナーを学ぶことも目的にしています。

 今日は、「ドングリ山公園」「大松公園」を訪ねました。探検カードをもち、見つけたことを絵に描いたり、文章にしたりしました。

歯磨き指導 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 歯科校医の伊藤先生にご来校いただき、各クラス1時間、計3時間にわたってご指導くださいました。

 虫歯の原因や予防法、咀嚼することの大切さを、今まで学習した教科や領域の知識をもとに専門的な視点で解説をしてくださいました。

 移動教室での学習が生かされ、難しい内容にも興味津々で耳を傾ける姿に大きな成長を感じました。

 染め出しで、自分の歯の歯垢の様子をワークシートに記録し丁寧に磨きました。これからの歯磨きをどのようにしたら、虫歯にならないかを個々が理解できました。

 伊藤先生、お忙しい中、どうもありがとうございました。

 

本日6月28日(金)の登校は通常通りといたします。

 5時30分現在、大きな天候の崩れは見られません。

 本日は、通常通りの登校といたします。

 登校時、急な天候悪化の可能性はありますので、

 風が強くなる際は、傘ではなく雨具を着る
 長靴をはく
 周囲に注意をして歩行するなど、気をつけて登校するようご指導ください。

生命の星、地球博物館

画像1 画像1
画像2 画像2
 本物の隕石や化石などを実際に触ることのできる数少ない博物館です。

 「隕石が鉄のにおいがする」

 五感を通した学びに意欲が高まります。

生命の星、地球博物館

画像1 画像1
画像2 画像2
地球の誕生から生命の誕生、恐竜の出現、人類の登場から現代までを圧倒的な映像、展示物で体感できる博物館です。

スタッフの方からくわしく丁寧なガイダンスを受けてから見学をします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31