練三小のホームページにようこそ。下は「学校の様子」です。

7/5 HPの効果?

HPいつもご愛読ありがとうございます。

先日、プール清掃時の記事を書きました。今日もプールを掃除していると、1年生の一人の男の子が「校長先生、きれいにしてくれてありがとうございます。」と小さな声で言ってくれました。また、多くの児童が帰り際にしっかりとお礼を言って教室に帰っていきました。
次の時間の2年生は、プールの外から私を見付けて「ありがとうございます〜!」とほとんどの子が言ってくれました。プールに入ってきてからも、一人一人がそれぞれ言葉にして声をかけてくれました。
うれしくて、いつも以上にきれいに掃除しました。

きっと、HPをご覧になった保護者の方がご家庭でお話ししてくださったからだろうと思っています。HPの効果ですね。ありがとうございました。

4年生ほじょ犬学習会 その2

いろいろな質問が出て、講師の松本さんも喜んでいました。
3枚目は、お別れの様子です。拍手が聞こえないので、手をキラキラ星のように動かして見送りました。
松本さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生ほじょ犬学習会

4年生は、補助犬の学習をしました。
子供たちは、もっと大きな犬が来るのかと思っていたので、ギャップにまず驚いていました。1,2校時は、渋滞で到着が遅れたので校長室までのお迎えがありませんでしたが、3,4校時はお迎えに来てくれました。(3枚目)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4 全校朝会

今朝の全校朝会は、雨のため放送で行いました。

いつも立派な6年生代表児童スピーチ(画像)

校長の話は、魔法の言葉「ありがとう」でした。
画像1 画像1

応急救護訓練

午後は、応急救護訓練がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1 いい子たち

本日は、3年生と2年生のプールにお邪魔しました。

きれい好きの私がプール掃除をしていると、何人かの男の子が「ありがとうございます。」と言ってくれました。
また、暑くなりすぎないようにプールサイドにプールの水をかけている時も、何人かの男の子が「ありがとうございます。」と声をかけてくれました。

何といい子たちなのでしょう!また、プールに掃除しに行きたくなりました。

追伸:この水かけでタオルを濡らしてしまった人、ごめんなさい。

6.30

画像1 画像1
〜今日の給食〜
ごはん/サバの文化干し/野菜の辛子和え/野菜たっぷりみそ汁/牛乳

今日の魚は給食でおなじみの「さば」です。さばやサンマ、いわしなど、背中が青い魚のことを青魚といいます。青魚の主な成分は、体をつくるもとのたんぱく質です。また青魚には、DHAとEPAという栄養素がたくさん含まれています。どちらも脂質の仲間で、脳や神経を発達させ、記憶力や学習能力を高める働きがあります。

6.29

画像1 画像1
〜今日の給食〜
豚キムチ丼/春雨スープ/牛乳

6.28

画像1 画像1
〜今日の給食〜
ミルクパン/ポテトグラタン/ミネストローネ/牛乳

ミネストローネはイタリアの代表的なスープです。
イタリア語で「具だくさん」「ごちゃまぜ」などの意味の言葉で、新鮮な野菜をたっぷり入れたトマト味のスープです。

6.27

画像1 画像1
〜今日の給食〜
ごはん/小魚のふりかけ/野菜のナムル/豆腐の中華煮/牛乳

気温が高いと食欲が落ち、体調を崩しやすくなります。
学校のある日はもちろん、休みの日にも三食しっかり食べる習慣をつけて、健康的な生活リズムを身につけましょう。

エアコン不調

エアコンが不調でちがう場所で学習してもらっているクラスがあります。
修理部品の調達に時間がかかり、当分の間、不便をかけてしまいます。
そんな中でも子供たちは、元気に学校生活を送ってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年水泳 その2

プールは天候に左右されるので、割り当て時間を全校で融通し合いながら行っています。
ですので、予定の時間割とずれてしまうことが起きてきます。ご対応をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/29 4年生水泳

連日の猛暑、WBGT計測器とにらめっこしながらプール指導を行っています。
熱中症予防には、こまめな水分補給が大切なので、必ず水分補給の時間を取っています。(2枚目)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 2年生プール

今回で2年生は、全クラスが入ることができました。
1,2年生は水位をかなり下げて指導を行うので、逆にプールから上がるのが一苦労です。
手助けが無くても上がれるようにとがんばっていたのが印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生水泳 その3

水慣れ後は、プールの横を使って泳ぎの練習です。

暑いので、できるだけ長く水の中にいられるようにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生水泳 その2

無理なく水に慣れるような工夫がされています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生水泳

さすが5年生!

プールに見に行く時、あれ、いるのかな?と思うほど静かでした。

まずは、今年最初の児童もいるので、水慣れから行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かしわ学級プール その3

最後は、宝探しを楽しみました。(3枚目)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かしわ学級プール その2

今日辺りは暑さも水の温度もいい感じで、水の気持ちよさを十分味わえたことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27 かしわ学級プール

かしわ学級のプールにお邪魔しました。

プールに対する子供の能力に大きな開きがあるので、能力別に分かれての指導を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31