個人面談が始まりました。短い時間ですが、有意義な時間となりますよう、よろしくお願いいたします。

保教の会臨時運営委員会がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月19日、今年度の保教の会体制作りの臨時運営委員会がありました。保護者会で各クラスから選出された役員と、昨年度の各委員会委員長が集まり、それぞれの委員会で新委員長、副委員長、庶務などの役割を決め、引継ぎを行いました。
 また、昨年度に広報誌「希望の風」が受賞した、毎日新聞社主催の全国小中学校PTA新聞コンクールの表彰が行われ、昨年度広報委員長の田窪さんに「奨励賞」の表彰状が手渡されました。おめでとうございます。これからも楽しい新聞をよろしくお願いします。
 来週の保教の会総会では、新執行部役員が決定します。いよいよ新年度の活動が始まった保教の会。今年度も子供たちのために、どうぞよろしくお願いいたします。

クラブ活動が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月17日、今年度のクラブ活動が始まりました。4年生にとっては初めての活動。1回目の今日は、組織作りや1年間の計画について、子供たちが中心になって話し合いました。
 クラブ活動は、3年間の幅がある縦割り活動。上級生は下級生に優しく教えながら、下級生は上級生を目指して、楽しさを追求する1年間にしていきましょうね。

初めての給食がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月17日、待ちに待った1年生の給食が始まりました。
 まずは手をしっかり洗い、机を拭いてランチョンマットを敷くことから始めました。給食当番は、エレベーターホールから配膳台を運び、食器を並べ直し、おたまやトングの使い方を確認。他の子は、取りに行く順番、歩く通路、運び方を確認。早く食べたい気持ちをぐっと我慢して、きちんと配膳し、全員の準備が終わるまでちゃんと待つことができた子供たちは立派でした。
 いよいよ全員そろって「いただきます!」 子供たちからは「おいしい!」「ぜんぶたべたよ!」の声。苦手なものがあって給食がちょっぴり心配だった子も、ひと口ふた口と食べるにつれて、おいしい給食に安心したようです。片づけも、一つ一つやり方を確認してしっかりできました。
 おいしい給食、ごちそうさまでした。さあ、明日はどんなメニューかな。

委員会紹介集会がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月16日、児童集会で、委員会紹介集会がありました。各委員会の委員長が部隊前に並び、自己紹介と委員会の活動紹介をしました。マイクを使わなくても体育館のすみまで聞こえる声で堂々と説明する委員長の姿は、とても格好よく、頼もしく見えました。
 委員会活動は、春風小を動かす中心の活動。今年一年間、しっかりと春風小を支えてくださいね。

養成塾の実習が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月15日、今日から東京教師養成塾の特別教育実習が始まりました。養成塾では、来年から先生になることを目指して、学生が毎週1度来校して1年間の教育実習を行います。担当する親学級は3年生と5年生ですが、全校の子供たちの指導をしてくれます。
 今日は実習初日。目の前の子供たちの元気さに戸惑いながらも、笑顔で接する塾生の姿が印象的でした。これから1年間の息の長い実習、今日の新鮮な気持ちを忘れずに頑張ってほしいと思います。

対面式がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月14日、1年生と上級生の対面式が行われました。朝会の隊形に並んだ2年生以上の前に、昇降口から1年生が並んで行進して入場し、お互いに向かい合い、対面式が始まりました。
 6年生の代表が1年生に向かってやさしい言葉をかけると、1年生からは全員でお礼の言葉。「よろしくお願いします!」とご挨拶をして対面式は終了。1年生も朝会の並び方で整列して、春風小の仲間入りです。
 今日からは1年生も一緒に校庭で元気に遊べるね。お兄さん、お姉さん、どうぞよろしく!

定期健康診断をしています。

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月8日の身体計測を皮切りに、定期健康診断が始まっています。内科、視力、聴力、歯科、耳鼻科、眼科。子供たちは、ちょっぴり緊張しながらも、楽しそうに検診を受けています。
 本校は体力向上に重点を置き、普段から自分の体に関心をもち、体力を高めていく子供を育てています。毎回の健康診断をきっかけに、体のそれぞれの部位の健康に関心をもてるよう、ご家庭でもぜひ話題にしてみてください。

委員会活動が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月9日、第1回の委員会活動がありました。最高学年になってやる気満々の6年生と、初めての委員会で緊張気味の5年生のコントラストがとても印象的でした。どの委員会も、子供たちが中心となって話し合いを進めていました。
 委員会での集まりは月に1度でも、活動するのは毎日。一年間を通して、春風小の中心としてしっかり役目を果たしていきましょうね。

新学年がスタートしました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月8日、今日から新しい学年での授業が始まりました。今年の目標をプリントや作文に書いたり、新しい友達に自己紹介するゲームをしたり、係や委員会を決めたり。どの学級も1年間のスタートの日を有意義に過ごしました。
 新しい学年での目標をしっかりともち、友達をたくさん作って、友達や先生と楽しい学校生活を送りましょうね。

初めての授業がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月8日、1年生の2日目。今日は初めての授業がありました。1年生の最初に大切なことは、学校での生活の約束を覚え、早く学校に慣れること。靴の履き替え方、ランドセルのしまい方、列の並び方、学校の大きなトイレの使い方、手の洗い方、帰り道を覚えること。どれも1年生には初めてのことばかり。自分でしっかりとできるように、一つ一つを時間をかけてじっくりと学んでいきます。国語や算数だけが勉強ではないのですね。
 楽しそうに学んでいる子供たちですが、きっと緊張の連続でしょう。保護者のみなさん、お子さんがおうちに帰ったら、今日できるようになったこと、楽しかったことをたくさん聞いて、励ましてあげてくださいね。

始業式がありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月7日、始業式がありました。一つずつ学年が上がった子供たち。たった2週間しか経ってないのに、ずい分と表情が大人になったように見えるから不思議です。
 クラス替えで一喜一憂した3・5年生、並ぶ場所が入れ替わって気持ちを新たにした2・4・6年生。どの学年も気を引き締めて、しっかりと話を聞くことができました。
 新しい先生方、新しいお友達を迎え、今年の担任も決まりました。さあ、今日から平成26年度がスタートです。目標をもって自分を高め、たくさんの友達と笑顔で仲良くすごす、素敵な一年間にしましょう。

入学式がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月7日、待ちに待った入学式がありました。ちょっぴり緊張した表情で入場した79名の1年生。全員がきちんと座って話を聞き、挨拶もそろってできました。
 入学式が終わって子供たちはホッとしたようで、記念撮影では何度もカメラマンが声をかけるという、かわいらしいハプニングもありました。これから笑顔で楽しい学校生活を送っていってくださいね。
 立派な呼びかけと音楽を見せてくれた2年生、きれいな校歌を披露してくれた6年生、式を盛り上げてくれてありがとうございました。明日からも、お兄さん、お姉さんとして、1年生をかわいがってあげてくださいね。

いよいよ子供たちがやってきます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月7日の朝、今日はいよいよ入学式です。4日に6年生が荷物を準備し、きれいに飾ってくれた新1年生の教室。今、しんとしている教室は、あと数時間後には、かわいい子供たちでいっぱいになるんですね。
 しっかり準備してくれた6年生、ご苦労様でした。入学式も頼みますね。

アレルギー対策研修会がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月4日、教職員全員で、アレルギー対策の実技研修会を行いました。
 昨今増えていると言われている子供たちのアレルギー。安全安心な学校生活をおくるためには、全教職員が正しい知識と対応を身につけなければなりません。今日は、資料を確認して、DVD映像を観た後、ロールプレイングの実演を行って、万が一の場合の対応を学びました。全員での実技研修終了後には、アレルギー対策委員会を招集して会議も行いました。
 まずは、このような場面が起こらないような事前の対策が一番。春風小では、アレルギーに対する問診や面談を適宜行い、安全安心な学校生活のためにこれからも努力していきます。

新学期の準備をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月4日、春休み最後の金曜日。入学式と、来週から始まる新学期に向けて、6年生が登校して準備をしました。最高学年になった6年生は、登校した時からやる気満々。次々に進んで自分から荷物を運び、持ってきた新しい雑巾が真っ黒になるまで棚や机を拭いてくれました。おかげで、年度末の荷物整理で散らかっていた教室が、見違えるようにすっきりときれいになりました。張り切って入学式の支度も行い、新1年生を迎える準備がすっかり整いました。卒業式で6年生を見送ってくれた5年生が、わずか10日間で、またひとつ大人になったようで、とても頼もしく見えました。
 さあ、いよいよ入学式。6年生、最上級生としてよろしく頼みますね。

4月7日(月)入学式を行います。

 来る4月7日(月)午前10時20分より、本校体育館において第5回入学式を行います。
 御来賓の皆様、保護者の皆様には、希望に胸をふくらませて入学する子供たちを祝福していただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

 日時    平成26年4月7日(月)10:20〜11:00頃
 保護者受付 9:40〜9:55 南門入口 南昇降口玄関前
   
     ※ 閉式後、記念撮影をします。
     ※ 学級指導後の下校は、12時頃を予定しています。
     ※ 保護者の皆様は、スリッパ、下履き入れの袋をお持ちください。

給食の試食をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月3日、(株)メフォスによる、試しの給食調理と試食会がありました。(株)メフォスは、本年度春風小の給食調理を行う企業。今日の試食会では、出来上がった給食を全職員で試食しました。
 とてもおいしいひじきご飯とスープ、ほどよく焼けたししゃもと鶏肉に、職員はみんなにっこり。これなら安心して子供たちに提供することができます。
 春風小の給食は、今日新たなスタートを切ることができました。安全でおいしい給食に向けて、職員一同これからも努力していきたいと思います。

新年度が始まりました。

画像1 画像1
 4月1日、今日から平成26年度が始まりました。一夜明けただけなのに、学校が新しくなったかのような気持ちになるのは不思議です。
 今年度も、保護者、地域、学校が一体となり、子供たちを見守り、育てていきたいと考えています。どうぞよろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/21 全校朝会 避難訓練  内科検診1,4年
4/22 国学力調査6年 聴力3,5年
4/23 児童集会 1年生を迎える会  寄生虫検査(回収1回目)
4/24 月曜時間割 誕生日給食  四組光が丘プール 春の風委  寄生虫検査(回収2回目)  内科・側弯検査5年、四組
4/25 水曜時程6時間 春小ふれあいタイム  聴力2年