運動会練習が始まりました。水筒や汗ふきタオルの準備をよろしくお願いいたします。

話し方教室がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月4日、今年も劇団四季の方々を講師にお招きし、5年生が「美しい日本語の話し方教室」を行いました。
 ランチルームで待つ子供たちの前に現れた3人の先生。笑顔でテンポよくはつらつと話す姿に、子供たちはしばらくの間圧倒された表情。普通の声量なのに、なぜかとても聞きやすく力強く感じる言葉。なぜこんなにも聞こえ方が違うのでしょうか。
 美しい日本語を話すためには、「母音」をきちんと発音すること。伸ばす部分をはっきり発音する「がっこー」、一度はっきりとつまらせる「連子音(つまる音)」。会話の言葉を「あいうえお」という母音に変えて話すと、子供たちの発音は見違えてよくなりました。子供たちが輪になって歌った歌声は、今までになく力強く美しく聞こえました。
 劇団四季の皆さん、子供たちに貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました。これからも日本語をはっきり話す美しさを子供たちに伝えていきます。

2年生にお礼をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月4日、1年生が感謝の気持ちを伝えに、2年生の教室に行きました。教室に入ってきた1年生を見て、2年生は「いったい何が始まるのだろう」という表情。1年生が1年間お世話になった2年生への感謝の気持ちが書かれた寄せ書きを渡すと、2年生はぱあっと笑顔になり、拍手が起こりました。1年生が帰った後に、目を輝かせながら寄せ書きを読む2年生が印象的でした。
 2年生の皆さん、これからも優しくて頼りになる上級生でいてくださいね。1年生の皆さん、2年生と同じように優しいお兄さん、お姉さんになって、1年生を迎えようね。

最後の委員会がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月3日、今年度最後の委員会活動がありました。一人一人の活動は今月いっぱいまで続きますが、全員が一堂に集まっての活動は今日が最後です。1年間の委員会活動で春風小の生活を支えてくれた6年生、今日も中心として活動し、立派な姿をしっかりと5年生に伝えていました。
 6年生、最後の最後まで最上級生としての役割を頼みますね。5年生、立派な6年生の姿をしっかり見て、憧れられる最上級生になりましょうね。

校長先生との会食最終日でした。

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月3日、1月の終わりから順番にやってきた校長先生の会食が最終日でした。お休みで会食に出られなかった人がいたり、校長先生や学校行事の都合で予定が延びたりしていましたが、今日までに全員が会食に参加できてほっと安心。今日も応接室からは、楽しそうな笑い声が聞こえてきました。
 6年生にとっては、一つ一つが卒業に向けての大切な行事。校長先生の言葉をしっかり胸に刻んで、残りの1か月を大切に過ごしてくださいね。

お別れ給食会がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月2日の6年生を送る会終了後、たてわり班の教室で、6年生とのお別れ給食会が行われました。
 先ほどまで行われていた送る会で、各学年から心のこもった出し物をプレゼントされた6年生。今度は5年生が中心となって準備したたてわり班でのお別れ給食会に招待されました。1年間活動してきた仲間との最後の会食は、どの班の教室も、優しい笑顔の温かな時間となりました。
 たてわり班でお世話になった6年生とはこれでお別れ。これから春風小の中心となる5年生、6年生からのバトンを受け継いで頑張りましょう!

送る会のリハーサルがありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月1日の中休み、明日行われる6年生を送る会のリハーサルが行われました。体育館に担当委員会と学年代表が集まり、引継ぎ儀式の確認を行いました。進行の中心となる5年生の引き締まった表情は、大切な会の意味を感じて、早くも緊張しているようにも見えました。
 卒業式に出られない4年生以下にとって、明日は6年生とのお別れの会。しっかりと6年生に気持ちを伝えられるといいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 特別時程 1〜5年午前授業 6年感謝の会
3/8 会議のため特別時程5時間授業
3/9 児童集会 安全指導 春の風委員会
3/10 クラブ活動
3/11 保護者会4組 春小ふれあいタイム