個人面談が始まりました。短い時間ですが、有意義な時間となりますよう、よろしくお願いいたします。

保護者会が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月10日の高学年を皮切りに、今年度最初の保護者会が始まりました。
 今日の5・6年生の保護者会では、福田校長より、今年の学校経営についての話と、担任・専科・かかわる教職員の紹介がありました。その後、教室やランチルームに場所を変え、学年ごと、学級ごとの懇談が行われました。これから、4組、1・2年生、3・4年生と、順に保護者会がおこなわれます。
 春風小は、保護者、地域、学校が共に考え、つくっていく学校です。これからもたくさん話をして、子供たちのために意見を交換していきましょう。どうぞよろしくお願いいたします。

カンボジアからお客様が来ました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月10日、2年生がカンボジアからのお客様をお招きして、交流会を行いました。
 お客様はBoreyさん、Tiaさんのお二人。小泉先生が1年前までJICAで活動していたカンボジアで知り合ったお友だちです。4時間目にやってきたお二人を迎えて、ランチルームでの歓迎の演奏で交流会が始まり、1組の教室で給食交流をしました。
 5時間目は2年生全員が集まっての交流会。カンボジア語の1から25まで教えてもらい、5人組になってビンゴゲームをしました。カンボジア語では、1.2.3.4.5と数えた後、6は「1と5」という言い方をするとのこと。12は「10と2」、18は「10と5と3」となるうそうです。ビンゴゲームは、数字が呼ばれたら出席番号の人が立つルール。言葉は少し難しかったのですが、5人揃ってのビンゴに向かって、子供たちはドキドキしながら待ち、数字が呼ばれるたびに盛り上がっていました。
 最後はニコニコ笑顔でお別れをした子供たち。思い出に残る楽しい交流会となりました。Boreyさん、Tiaさん、ありがとうございました。

委員会活動が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月8日、第1回の委員会活動がありました。
 どの委員会でも、自分たちが中心となって話し合いを進めており、子供たちのやる気が感じられました。一年間活動を経験してやる気満々の6年生と、活動の様子がわからず緊張気味の5年生のコントラストが、ちょっぴり微笑ましく見えました。
 委員会活動は、集まりは月に1度でも、活動は毎日。年間を通じて、春風小の中心として確実に役目を果たしていきましょう!

1年生 頑張っています!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月8日、1年生の3日目。朝はお世話の6年生がお話を聞かせてくれて、一日が始まりました。
 1年生にとって、国語や算数だけが勉強ではありません。学校での生活の約束を覚え、早く学校に慣れることが大切なお勉強。靴の履き替え方、ランドセルのしまい方、列の並び方、学校の大きなトイレの使い方、手の洗い方を覚えること。どれも1年生には大切な勉強です。身体計測のために体育着に着替えるのにも一苦労。自分でしっかりとできるように、一つ一つを時間をかけてじっくりと学んでいきます。
 楽しそうに学んでいる子供たちですが、きっと緊張の連続でしょう。保護者のみなさん、お子さんがおうちに帰ったら、今日できるようになったこと、楽しかったことをたくさん聞いて、励ましてあげてくださいね。

健康診断が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月7日、今年度の健康診断が始まりました。今日の身体計測では、ちょっぴり緊張しながらも、楽しそうに検診を受ける姿が見られました。これから内科、視力、聴力、歯科、耳鼻科、眼科等々の検診を行っていきます。
 本校では「知・徳・体」の教育に取り組んでおり、体力向上は重点課題の一つです。普段から自分の体に関心をもち、体力を高めていく子供を育てていきます。毎回の健康診断をきっかけに、自己の体と健康に関心をもてるよう、ご家庭でもぜひ話題にしてみてください。

初めての下校でした。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月7日、1年生が初めて下校をしました。
 晴れていれば昇降口の外に並んでそのまま下校するところを、雨のために急きょ予定変更。2階のランチルームで方面別に一度並んでから昇降口へ移動することになりました。一旦並んだものの、階段を降り、昇降口で外履きに履き替えるうちに、自分がどこに並んでいたのかわからなくなって大混乱。さらに雨のため、傘を持って2人組で並ぶのにもひと苦労。ランチルームの集合から30分かけて、何とか門を出ることができました。
 初日の今日は大変でしたが、少しずつ帰り方を覚えていってくれることでしょう。これも1年生の大切なお勉強なんですね。

入学式がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月6日、春風小第6回目の入学式が行われました。
 ピアノの音楽に合わせて、少し緊張した表情で入場した109名の1年生。合図に合わせて、全員がきちんと立ち、そろって礼ができました。校長先生から担任の紹介があり、「よろしくお願いします」とごあいさつしました。
 子供たちにとってはちょっと長かった入学式が無事終わり、トイレ休憩をとった後は記念撮影。カメラマンが声をかける回数も少なく、笑顔できちんと撮影できました。これからも笑顔で楽しい学校生活を送っていってくださいね。
 呼びかけと音楽を見せてくれた2年生。1年生をお世話し、きれいな校歌を披露してくれた6年生。立派に式を盛り上げてくれました。明日からも、やさしいお兄さんお姉さんとして、1年生をかわいがってあげてくださいね。

始業式がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月6日始業式、今日は学校の一年の始まりの日です。
 一つずつ学年が上がった子供たちの笑顔は、たった2週間しか経っていないのに、少し大人になったようにも見えました。クラス替えで一喜一憂した3・5年生も、並ぶ場所が入れ替わった2・4・6年生も、しっかりと話を聞くことができました。
 新しい校長先生をはじめ、転入した先生方から、一言ずつ自己紹介がありました。春風小にやってきた新しい友達も、しっかりと名前を言えました。担任発表では、校長先生から名前を呼ばれた先生が「はい!」と元気に手を挙げて、子供たちの前に立ちました。
 さあ、今日から平成27年度がスタートです。新学年の目標をもって自分を高め、たくさんの友達と笑顔で仲良くすごす、素敵な一年間にしましょうね。

入学式の準備をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月3日、入学式と、来週から始まる新学期に向けて、6年生が登校して準備をしました。
 春休み最後の金曜日、登校した時からやる気満々の最高学年6年生は、荷物を運び、新しい雑巾が真っ黒になるまで棚や机を拭いてくれました。年度末の荷物整理で散らかっていた教室はすっきりときれいになり、これで新しい学期の準備が整いました。
 作業終了後には、入学式の支度と、歌の練習。新1年生を迎える準備がこれですっかり整いました。卒業式からわずか10日間で、子供たちはずいぶんと大人になり、頼もしくも見えました。
 3日後には入学式。最上級生の6年生、よろしく頼みます!

平成27年度がはじまりました。

画像1 画像1
 平成27年度が始まりました。学校の風景は変わりませんが、新しい教職員を迎え、気持ち新たにスタートを切りました。本年度も、保護者、地域、学校が一体となった学校経営で、子供たちを見守り、育てていきたいと考えています。
 HPでは、子供たちが活動する様子を今年もお伝えしていきます。どうぞよろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31