ようこそ!光が丘夏の雲小学校へ!

4/30 クラブ発足

朝、4年生の子が嬉しそうに私に声をかけてくれました。
「今日初めてのクラブ活動です。今から楽しみです」と…

写真は、クラブ活動の様子です。
今日は部長や副部長・書記を決めたり、一年間の見通しを話し合ったりしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/30 気体検知管の使い方 6年生

6年生の子供たちが、気体検知管の使い方を学んでいる場面です。
ものが燃える前と燃えた後の成分(気体)の割合の変化について調べます。
今日は、燃える前の酸素と二酸化炭素の割合を調べていました。
皆、慎重に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/30 複合図形の体積の求め方 5年生

今日は連休の合間ですが、子供たちは落ち着いて学習に取り組んでいます。

写真は、5年生の算数「複合多図形の体積の求め方」について学習している場面です。
初めに自分で答えを導く方法を考えます。その後、友達同士で考え方を伝え合いました。
多様な考えが分かり深まりが見られました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 遠足 3年生 3

クラス遊びの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 遠足 3年生 2

昼食とおやつの時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 遠足 3年生 1

本日、3年生が遠足へ行きました。
場所は、航空公園です。
3年生は、初めて電車に乗っての遠足です。
私は、子供たちの電車の乗り方や公共施設のルールが守れるかを見ていました。
車内は、静かに過ごすことはもちろん、友達同士席を譲る姿も見られました。
集合時刻もしっかり守ることができました。

とても立派な態度に嬉しく感じた一日でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25 カラフル粘土でマイグッズ 3年生

写真は、3年生の図画工作の様子です。
カラフル粘土で集めた材料が大変身。
子供たちは、夢中になって取り組んでいました。
完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25 苗植え2年生

2年生の子供たちは、観察を終えた苗を持って花壇に行きました。
いよいよ苗を植えます。
上手にポットから取り出して花壇に苗を植えていました。
「大きくなれ」と言いながら水をかける姿はとてもかわいらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25 苗の観察 2年生

写真は、2年生の生活科「めざせ野菜 名人」の学習の様子です。
ナスやピーマンの苗を観察しています。

ある子がナスの葉を指して「校長先生触ってみて」と言います。
実際に触ってみると…その子はとても嬉しそうに「ザラザラするでしょう」と言いました。
私は「大発見だね」と言うとにこっと笑顔になり喜んでいました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24 足で稼いだ情報を…放送委員会

私の楽しみの一つに「給食の時間に流れる放送を聞くこと」があります。
今日も楽しく聞いていると…学校ネタが紹介されていました。その内容は、恥ずかしながら私も知らないことでした。以下のようなクイズです。

クイズ1「校庭には、何本の木が植えられているでしょう」
答え「46本」 
クイズ2「46本のうち桜の木は何本でしょう」
答え「16本」
と…

この放送を聞いてすぐに放送室へ行き、子供たちへどのように情報を得たのか尋ねました。すると一本一本調べたと言っていました。
足で稼いだ情報を全校児童へ発信。
頭が下がりました。
画像1 画像1

4/24 雨の日の昼休み 1・6年生

今日はあいにくの雨です。
中休みに1年生の教室へ行くと…
6年生の子供たちが1年生の子供たちと一緒に過ごしていました。
6年生のお兄さんお姉さんに優しく接してもらう1年生。
とても安心しているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 書写の学習 4年生

4年生の書写の学習の様子です。
学習内容は、始筆・送筆・終筆のほ先の向きについて学びました。
子供たちは、3年生時も書写を経験しています。
慣れた手つきで筆を走らせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 スマイル初めの会 2

スマイル活動初めの会の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 スマイル初めの会 1

本校では、特色ある教育活動の一つとして、1年間通して縦割り班活動「スマイル」を実施しています。今日はスマイル初めの会です。子供たちは、初めは緊張する姿が見られましたが時間が経つに連れて徐々にほぐれ、外に出て遊ぶ頃には多くの子がニコニコしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 読書タイム

朝の読書タイムの様子です。
今年度より、朝の時間は、読書タイムにしました。
読書の効果は、集中力や想像力、論理的思考力が身につくと言われています。また、朝から落ち着いた雰囲気でスタートすることで心の安定にもつながると考えています。

ぜひご家庭でも、読書タイムを設けてみたらいかがでしょうか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 昼休みは…歓声が

朝から降り注ぐ雨がやっとあがりました。
看護当番の先生が、グランドの状況を確かめ、「昼休みは、外遊びができます」とアナウンス。すると校舎内のあちこちから歓声があがりました。
外で遊ぶことが大好きな子が多いです。

画像1 画像1
画像2 画像2

4/22 心の色 6年生 図画工作

6年生の図画工作の時間の様子です。
めあては、「感じたことを色と形で表現する」ことです。
子供たちは、普段感じていることを様々な色や形を用いて表現していました。
みな独創的で関心するものが多くありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 全校朝会

写真は、全校朝会の様子です。
雨のため、体育館で実施しました。
初めに生活指導部の先生から、挨拶の仕方や整列について話がありました。
その後、私からは夏雲小交通安全の日の由来について伝えました。内容は、過去に本校であったとても悲しくつらいお話です。子供たちは、誰一人話すことなく真剣に私の話を聞いていました。
ぜひお子さんから話を聞いてみてください。

画像1 画像1

4/16 消防写生会 2年生 2

消防写生会の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/16 消防写生会 2年生 1

写真は、2年生の消防写生会の様子です。
光が丘消防署の皆様が来校し、写生会を行いました。
子供たちは、消防車や消防隊員の様子をじっと見て、真剣に描き進めていました。
今から完成が楽しみです。

※気温が25度まで上がる予想だったので、急遽テントを出して対応しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/21 運動会係児童打合せ(5.6年/6校時)
5/24 全校練習(朝〜1校時)
全校練習(朝〜1校時) 6時間授業(4〜6年)
5/27 全校練習(朝〜1校時)6時間授業(4〜6年)