光和小学校のホームページにようこそ

舞台発表会 児童鑑賞日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月25日(金)、舞台発表会の児童鑑賞が行われました。1年生の発表は6年生が鑑賞しました。2年生の発表は1年生、3年生の発表は2年生、4年生の発表は3年生、5年生の発表は4年生、6年生の発表は5年生が鑑賞しました。発表は緊張しましたが、友達と協力しながら練習の成果を発揮することができました。鑑賞して友達のよかったところを学ぶことができました。明日も子供たちは頑張ります。保護者の皆様、舞台発表会をお楽しみください。

11月22日 給食

画像1 画像1
今日の献立は「キムチチャーハン」「肉だんごスープ」「みかん入り豆乳プリン」です。
「キムチチャーハン」は人気のメニューです。給食では低学年でも食べられる辛さに調整しています。舞台発表会の練習を元気に頑張れるように食欲増進の効果がある食材を使いました。「肉だんごスープ」の肉だんごは給食室で手作りしました。朝から鶏ガラをぐつぐつ煮てとったスープと9種類の食材を入れて、うまみたっぷりのスープになりました。「みかん入り豆乳プリン」は、寒天を使いましたが、なめらかな食感になるように工夫しました。

11月21日 給食

画像1 画像1
今日の献立は「油揚げとねぎのごはん」「いかの香味焼き トマトソース」「野菜の味噌汁」です。
「油揚げとねぎのごはん」は、甘辛く煮た油揚げとこねぎ、ごまを混ぜたごはんです。ごはんを炊くときに少し醤油を混ぜました。「いかの香味焼き」は、衣に粉チーズを混ぜていかにまぶして焼きました。トマトソースは10種類の食材を使ってコトコト煮込んで作りました。「野菜の味噌汁」に入っている大根は地域の農家さんの畑でとれたものでした。

11月18日 給食

画像1 画像1
今日の献立は「ごはん(宮城県産ササニシキ)」「煮込みハンバーグ」「キャベツのツナドレサラダ」「カレースープ」です。
今日は5年生社会科とのコラボ企画「新米を食べよう!」の第5回目です。今日は5年4組のおすすめのお米「宮城県産ササニシキ」の新米でした。ササニシキは、昔はコシヒカリとともに日本を代表する品種でしたが、今は栽培する農家さんが少なくなってしまい、店頭に出回ることが少ない稀少なお米になっているそうです。地域のお米屋さんのおかげで、今回給食に出すことができました。「今日も新米だよね!」「今日で最後だよね」「おいしかったよ!」と今日もたくさん声をかけてくれました。「新米を食べよう!」企画は今日で終わりです。ご協力くださったお米屋さん、企画を楽しんでくれたみなさんありがとうございました。

6年生 舞台発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月18日(金)、自分たちで演出を考え、観る人に笑いと感動を与えることができるように、学年で協力しながら練習に取り組んでいます。

11月17日 給食

画像1 画像1
今日の献立は「ごはん(山形県産 雪若丸)」「四川豆腐」「切り干し大根のナムル」「りんご」です。
今日は5年生社会科とのコラボ企画「新米を食べよう!」の第4回目です。今日は5年3組のおすすめのお米「山形県産 雪若丸」の新米でした。今日も「おいしかったよ!」「うちで食べてるよ!」とたくさんの子が声をかけてくれました。旬の味を味わう「新米を食べよう!」次回が最終回です。楽しみにしていてください。

3年生 舞台発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月17日(木)、友達と協力しながら練馬を代表する農産物の魅力とそれにかかわる人々の工夫や努力、思いについて分かりやすく発表できるように練習に取り組んでいます。

4年生 舞台発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月17日(木)、学年で協力してつくった構成、脚本、演出で学習の成果を発表します。楽しんでもらえるように練習を頑張っています。

1年生 舞台発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月17日(木)、早口言葉や昔から親しまれている詩を、すらすら言えるように練習を頑張っています。学年で協力して素晴らしい舞台発表会にします。

2年生 舞台発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月17日(木)、4月からたくさんのことをみんなで楽しく学んできました。元気一杯の2年生。学年で協力しながら、素晴らしい舞台発表会になるように練習に取り組んでいます。

5年生 舞台発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月17日(木)、舞台発表会に向けて練習に取り組んでいます。5年生は「食」をテーマに自分たちで演出を考えました。日常の様子も織り交ぜながら、学んだことを生かして発表します。

11月16日 給食

画像1 画像1
今日の献立は「ジャンバラヤ」「野菜スープ」「スイートポテト」です。
「ジャンバラヤ」はアメリカの料理です。スパイスをきかせた味が特徴です。給食では色付けと味をマイルドにするためにケチャップを使っています。「野菜スープ」には7種類の食材を使いました。デザートは秋においしいさつまいもを使った「スイートポテト」です。ひとつひとつ手作りしました。

11月15日 給食

画像1 画像1
今日の献立は「あずきごはん」「ぶりの塩焼き おろしソース」「じゃがいもの含め煮」「祝すまし汁」です。
今日は七五三です。光和小の子供たちの成長を祝い、健やかな成長を願ってお祝い献立にしました。「あずきごはん」はお赤飯のようにごはんがほんのり赤い色になります。お祝いの席でお赤飯を食べることは、日本の大切な食文化のひとつですが、お赤飯を食べ慣れない子が年々増えていることを感じます。主菜に使った「ぶり」は出世魚のひとつです。「じゃがいもの含め煮」のじゃがいもは、一度素揚げしてから煮ました。「すまし汁」には祝なるとを入れました。

11月14日 給食

画像1 画像1
今日の献立は「チキンピラフ」「かじきのピザ焼き」「パンプキンポタージュ」です。
「チキンピラフ」は鶏肉と5種類の野菜を使ったピラフです。バターを使い、香りよくあっさりしたピラフに仕上がりました。「かじきのピザ焼き」は、かじきまぐろの上にピザソースとチーズをかけて焼いた料理です。「パンプキンポタージュ」は、カボチャと玉ねぎをミキサーにかけてなめらかにしたスープです。米粉でとろみをつけました。今日は4時間授業でしたので、配膳しやすく食べやすい献立でした。

道徳授業地区公開講座

11月12日(土)の学校公開は、道徳授業地区公開講座を行いました。「自分の長所を見付け、伸ばすためには、どんな気持ちが大切か」「広い心で相手の思いや立場を尊重することについて」「気持ちよく働くために大切なことについて」など、子供たちは先生の問いかけをきいたり友達の意見をきいたりして考えを深めました。PTAの皆様には、受付の手伝いをはじめ、スムーズな運営へのご協力など本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日 給食

画像1 画像1
今日の献立は「ごはん(新潟県産 魚沼コシヒカリ)」「さめの竜田揚げ」「野菜のごまあえ」「さつまいもの味噌汁」です。
今日は5年生社会科とのコラボ企画「新米を食べよう!」の第三回目です。今日は5年2組のおすすめのお米「新潟県産 魚沼コシヒカリ」の新米でした。今日も「おいしかったよ!」とたくさんの子が声をかけてくれました。残菜もいつもよりぐんと少なかったです。「新米を食べよう!」次回は来週の木曜日です。楽しみにしていてください。

11月10日 給食

画像1 画像1
今日の献立は「きなこ揚げパン」「洋風おでん」です。
今日は就学時健康診断があるため、配膳しやすく食べやすい献立でした。
「きなこ揚げパン」は、高温でさっと揚げた揚げパンにきなこをたっぷりまぶして作りました。感染症対策のため、ひとつひとつ袋に入れて提供しました。「洋風おでん」は鶏ガラでとったスープをベースに、13種類の食材を使い、味付けには塩とウスターソースを使いました。給食室の大きな釜でじっくり煮込んで作りました。

11月9日 給食

画像1 画像1
今日の献立は「回鍋肉丼」「ビーフンスープ」「フルーツ入りサイダーゼリー」です。
今日は練馬区一斉キャベツ給食の日です。練馬区で収穫されたキャベツを80kg使って、回鍋肉丼を作りました。旬のキャベツは甘みがあり、回鍋肉もいつも以上においしくできあがりました。ご飯が進む味で、みんなよく食べてくれました。デザートの「フルーツ入りサイダーゼリー」も人気でした。

11月8日 給食

画像1 画像1
今日の給食は「いなかうどん」「久兵衛天ぷら店のお祝い天ぷら」「華風きゅうり」です。
今日は、図書委員会とのコラボ給食です。今日の図書集会で図書委員さんが読み聞かせをしてくれた「からすのてんぷらやさん」に出てくる料理を給食で出せるようにアレンジしました。
キュウベエさんが天ぷらの授業で使った食材の中から、れんこん、にんじん、さつまいも、かぼちゃ、えびを使い、かき揚げを作りました。子供たちは、「からすのてんぷらやさん」のお話を思い出しながら、かき揚げを味わってくれました。

11月7日 給食

画像1 画像1
今日の献立は「秋のかおりごはん」「ししゃものさざれ焼き」「豚汁」「みかん」です。
「秋のかおりごはん」は、旬のさつまいも、にんじん、きのこを入れた秋いっぱいのごはんです。いろいろな色を使い、目でも楽しめるごはんにしました。「ししゃものさざれ焼き」はししゃもに美味しい衣をつけて焼いた料理です。「豚汁」には8種類の食材を使いました。「みかん」は佐賀県産でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校経営方針

きまり・校則

学校いじめ防止対策基本方針

非常時の対応