光和小学校のホームページにようこそ

6月28日 給食

画像1 画像1
今日の献立は「ホイコーロー丼」「ビーフンスープ」「パインゼリー」です。
今日も給食委員会コラボ献立です。今日は5年4組の給食委員さんが作ったスライド「献立と食材の名前と由来」からホイコーローと、にんじんを使ったビーフンスープを作りました。今日のホイコーローに使ったキャベツ80kgは、練馬区立野町にある農家さんの畑でとれたものでした。

6月27日 給食

画像1 画像1
今日の献立は「ガーリックフランス」「コールスローサラダ」「ハンガリアンシチュー」です。
ガーリックフランスに使用したにんにくは、練馬区立野町にある農家さんの畑でとれたものです。コールスローサラダのキャベツも同じ農家さんの畑でとれたものでした。地域の恵みに感謝して、おいしくいただきました。

6月26日 給食

画像1 画像1
今日の献立は「麦ごはん」「ひじきふりかけ」「豆腐の五目あんかけ」「すいか」です。
「豆腐の五目あんかけ」には、12種類の食材を使いました。それぞれの食材からうまみが出て、おいしい五目あんかけになりました。すいかも甘くておいしい旬の味でした。

6月23日 給食

画像1 画像1
今日の献立は「スパゲティーナポリタン」「キャベツのツナドレサラダ」「おかしなおかしな目玉焼き」です。
今日も給食委員会コラボメニューです。今日は6年4組の給食委員さんが作ったスライドから「スパゲティーナポリタン」を作りました。給食では約900人分のナポリタンを作るので、家庭とは少し違った作り方をします。調理員さんがたくさんの工夫をしてくれておいしいナポリタンになりました。サラダのキャベツは、地域の農家さんの畑でとれたものでした。

6月22日 給食

画像1 画像1
今日の献立は「ごはん」「ししゃものから揚げ」「キャベツのごまあえ」「じゃがいものピり辛煮」です。
今日のごまあえのキャベツは、地域の農家さんの畑でとれたものです。練馬区のキャベツの生産量は都内1位です。新鮮でおいしいキャベツをいただけることに感謝して、今日もたくさん食べてくれました。

6月21日 給食

画像1 画像1
今日の献立は「豚キムチ丼」「わかめスープ」「ポテトたこ揚げ」です。
今日は夏至です。夏至にちなんで、たこを使った「ポテトたこ揚げ」を作りました。じゃがいもで作った生地に、ひとつひとつたこを入れて丸め、油で揚げ、仕上げに手作りのソースをかけました。
じめじめした季節ですが、しっかり食べて元気に過ごしましょう。

6月20日 給食

画像1 画像1
今日の献立は「ゆかりごはん」「彩り卵焼き」「塩きゅうり」「キャベツの味噌汁」です。
今日は給食委員会コラボ献立です。給食委員会で、食に関するスライドを作り給食時間に流す活動をすることに決まりました。5・6年生の給食委員さんがクラスごとにスライドを作成しましたので、6・7月でそれぞれのスライドにちなんだ献立を出します。
今日は5年1組の給食委員さん作成のスライドより「彩り卵焼き」と「キャベツの味噌汁」を作りました。あわせて5年2組の給食委員さん作成の「日本と外国のマナーの違い」のスライドも給食時間にみんなで見ました。

6月19日 給食

画像1 画像1
今日の献立は「コーンピラフ」「みそドレッシングサラダ」「パンプキンポタージュ」です。
「パンプキンポタージュ」には、たっぷりのカボチャを使いました。かぼちゃには、免疫力を高める働きのあるカロテンが多く含まれています。かぼちゃと玉ねぎをミキサーにかけてなめらかにし、牛乳と生クリームを加えてコクのあるスープになりました。

6月16日 給食

画像1 画像1
今日の献立は「麦ごはん」「手作りふりかけ」「油揚げの春巻き」「野菜のごま味噌」「けんちん汁」です。
「油揚げの春巻き」は、ビーフンと数種類の野菜を炒めた具を油揚げに詰めて、オーブンで香ばしく焼いた料理です。1年生は初めて食べる料理に少し慎重な様子がありましたが、しっかり食べられた子が多かったです。

6月15日 給食

画像1 画像1
今日の献立は「ごぼう入りドライカレー」「キャロットソースサラダ」「バレンシアオレンジ」です。
「キャロットソースサラダ」は、やわらかく茹でたにんじんをピューレ状にしてドレッシングを作り、野菜に和えました。やさしい甘みと色合いがおいしいサラダです。キャベツは地域の農家さんの畑でとれたものでした。果物の「バレンシアオレンジ」は、和歌山県産でした。

6月14日 給食

画像1 画像1
今日の献立は「黒砂糖パン」「キャベツ入りミートローフ」「ねり丸キャベツのポトフ」です。
今日は練馬区一斉キャベツ給食の日です。(先週実施した学校が多かったですが、本校は6年生が移動教室へ行っていたため今週になりました)
光和小では、100kgの練馬区産キャベツを使って、ミートローフとポトフを作りました。
たっぷりのキャベツが入ったミートローフもポトフで、地域の恵みを味わいました。

6月13日 給食

画像1 画像1
今日の献立は「ごはん」「さばの玉ねぎソース」「おかかあえ」「油揚げの味噌汁」です。
「さばの玉ねぎソース」の玉ねぎは、地域の農家さんの畑でとれたものです。細かく切って、醤油や砂糖で甘辛く煮て、魚に合うソースに仕上げました。白いごはんとの相性もぴったりでした。

6月12日 給食

画像1 画像1
今日の献立は「焼き豚チャーハン」「ワンタンのスープ」「りんごゼリー」です。
チャーハンの焼き豚は、給食室で手作りです。しょうゆや砂糖と一緒に煮込んだ肉をオーブンで香ばしく焼きました。スープのワンタンもひとつひとつ包みました。今日も笑顔を思い浮かべながら、心を込めて作りました。

6月9日 給食

画像1 画像1
今日の献立は「枝豆としらすと梅のごはん」「いわしのフライ」「せん切りサラダ」「小松菜の味噌汁」です。
11日は入梅です。今日はじめじめした季節に増える食中毒を予防する効果のある梅を使ったごはんと、旬のいわし(入梅いわし)のフライを作りました。ちょうど昨日梅雨入りが発表されました。しっかり食べて季節の変わり目を元気に乗り切りましょう。

6月8日 給食

画像1 画像1
今日の献立は「練馬スパゲティ」「豚しゃぶサラダ」「パイン入りカルピスゼリー」です。
今日の「練馬スパゲティ」には、練馬区立野町の農家さんの畑でとれた大根を使いました。今は練馬大根の時期ではないので青首大根でしたが、1本3kgもあるとても立派な大根が95kg届きました。地域の恵みに感謝しておいしくいただきました。

6月7日 給食

画像1 画像1
今日の献立は「ジャンバラヤ」「野菜スープ」「もちもちココアドーナツ」です。
歯と口の健康週間です。今日もかみかみメニューを取り入れました。
「もちもちココアドーナツ」は、米粉を使った手作りドーナツです。カリッともちっとの食感をだせるよう、工夫しながら作りました。
かみかみメニューは今日で終わりです。これからも歯と口が健康でいられるよう、「よくかんで食べる」ことを意識してもらえたらと思います。

6月6日 給食

画像1 画像1
今日の献立は「ツナの炊き込みごはん」「鶏肉と大根のうま煮」「華風きゅうり」「みたらしだんご」です。
歯と口の健康週間です。今日は、歯ごたえがあるよう仕上げた華風きゅうりと、白玉粉で作ったみたらしだんごをかみかみメニューとしました。給食時間には、よくかむと良いことを8つ紹介しました。
今日のきゅうりは地域の農家さんの畑でとれたものでした。

6月5日 給食

画像1 画像1
今日の献立は「ごはん」「豆腐のまさご焼き」「おひたし」「大根の味噌汁」です。
歯と口の健康週間です。「豆腐のまさご焼き」には、ちりめんじゃこ、にんじん、たまねぎ、みつばを入れて、やわらかい中にもかみごたえのある食感を出しました。
味噌汁の大根は、地域の農家さんの畑でとれたものでした。

6月2日 給食

画像1 画像1
今日の献立は「ごはん」「いかのチリソース」「切干大根のナムル」「春雨スープ」です。
6月4日から10日は、歯と口の健康週間です。来週は6年生が移動教室へ行くため、少し早いですが、給食では今日から「かみかみメニュー」を取り入れました。
今日は「いかのチリソース」と「切干大根のナムル」がかみかみメニューです。いかなどのシーフードや野菜は、かみごたえのあるものが多いです。よくかむことは、虫歯予防につながります。普段の生活でも意識するきっかけになればと思います。

6月1日 給食

画像1 画像1
今日の献立は「家常豆腐丼」「小松菜ともやしのスープ」「河内晩柑」です。
河内晩柑は、今がおいしい果物です。さわやかな甘酸っぱさとジューシーさが今の季節にぴったりです。今日は愛媛県産の河内晩柑でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

学校経営方針

学力向上計画

学力調査結果

学校評価

学校いじめ防止対策基本方針

非常時の対応

性暴力等の相談窓口