環境を学ぶ会

画像1 画像1 画像2 画像2
 環境委員会は先週の5日・6日の中休み、一年間のビオトープ観察の結果わかったことや、今のビオトープの様子をみんなに知ってもらうために会を開きました。
 環境委員の5・6年生は、写真なども準備して一生懸命下級生に解説しました。2日共大盛況でした!

六年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月4日、全校で6年生を送る会を行いました。
 1年生から5年生まで全員で、今までお世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えるために、歌やダンス・詩の暗唱などを練習し、プレゼントしました。
 6年生からも合唱・合奏と手縫いの真っ白なぞうきんをいただきました。ありがとうございます。
 6年生のみなさんは卒業まであとわずか。大泉小での最後の二週間を元気に大切に過ごしてくださいね。

頑張ろう日本募金

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月5日、計画代表委員会の六年生は大泉小学校全校のみなさんからあずかった募金を練馬区大泉区民事務所に届けに行きました。
 日本赤十字社を通じて、震災復興のために使っていただきます。金額や送り先について、改めて全校朝会でみなさんにお知らせする予定です。ご協力ありがとうございました。

練馬区連合書き初め展

画像1 画像1
 大泉小学校からは18名が代表に選ばれ、練馬区美術館で開かれた連合書き初め展に作品を出品しました。
どの学年の代表の人も、一生懸命努力し、練習を重ね、素晴らしい字を書くことができました。

書き初め展(低学年)

画像1 画像1 画像2 画像2
1・2年生は鉛筆で硬筆習字を行います。難しいのは手本をよく見て書くだけでなく、消しゴムを使わず一枚仕上げることです。全員が、落ち着いて丁寧な字を書くことができました。素晴らしいですね。

書き初め展(5・6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
高学年は筆の運びやはね・はらいなどに気を付けて字画の多い漢字の入った言葉を書きました。さすが高学年です。

持久走記録会

画像1 画像1 画像2 画像2
1月10日土曜日、持久走記録会を行いました。
12月から一か月間、毎日中休みは外に出て、音楽に合わせて走りました。最初は息が切れてなかなか速く走れませんでしたが、一生懸命練習した結果、一人一人が力を出し切り完走することができました。
これからも毎日外で体を動かし、健康な体をつくってほしいと思います。

平成26年度大泉小学校展覧会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年に1度の展覧会が開催中です。
明日、22日土曜日は朝8時45分から午後4時45分(入館は4時15分まで)まで鑑賞できます。
 初めての方も、本日いらしてくださった方も是非おいでください。子どもたちの素敵な作品が皆様をお待ちしています。

10月11日音楽鑑賞教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年もジョリーウエストジャズオーケストラが大泉小学校に来てくださいました!
ウェーバーなどの有名な作曲家の曲や、レットイットゴー・となりのトトロなど私たちが知っている曲まで、手拍子をしたり歌ったりしながら楽しみました。
 曲と曲の間では、クラリネットなどの楽器の紹介や、金管楽器と木管楽器の解説もしてくださいました。目の前で聴く生演奏は素晴らしかったです。

運動会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は金管バンドの紹介をします。
4年生から6年生は寺本先生が指導してくださる金管バンドに入ることができます。毎朝7時45分に登校し、楽器の準備をして、今日も8時から練習開始です。今朝は運動会のファンファーレの練習など、本番に向けて真剣に練習していました。
 運動会の開会式や閉会式で友達の生演奏を聞くことができるのは素晴らしいですね!土曜日が楽しみです。

運動会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 毎日朝から練習を続けてきた運動会も、ついに今週末、本番を迎えます。
今日は学年の練習だけでなく、始業前や休み時間・放課後に一生懸命活動しているみなさんを紹介します。
 計画代表委員会は運動会を成功させるために運動会のめあてを決め、全校のみなさんに知ってもらうために劇やチラシを配りました。クラスにめあてのポスターを貼ったり、運動会までのカウントダウンもしています。
 応援団は毎朝・休み時間・放課後に集まって団長を中心に練習を重ねています。24日の全校練習ではすてきな踊りも披露してくれました。当日は大きなかけ声で、赤白を応援します!
 明日は朝と放課後に練習をしている、もう一つの団体を紹介します。

道徳公開講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月13日土曜日、道徳公開講座を行いました。
2校時は全校のそれぞれのクラスで道徳の授業を行い、3・4校時は低学年・高学年に分かれて講演会に参加しました。
本年度は昆虫、特にミミズなど土壌動物専門の写真家の皆越ようせいさんにお越しいただきました。土の中に住む虫の生態をご説明いただき、そこから生命について考えることができました。
写真は高学年の講演会の様子です。

1・2年合同遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月27日火曜日に航空公園へ1・2年生合同で遠足へ行ってきました。
朝は今にも雨が降りそうな空でしたが、航空公園に着くころにはお日様が出て、汗ばむ陽気でした。
広い野原でどんじゃんけんやバナナおに、じゃんけん列車で仲良く遊びました。
たくさん汗をかいて、たくさん笑って、楽しい遠足になりました。

演劇鑑賞教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月30日、3・4校時体育館で「大どろぼう ホッツェンプロッツ」という劇をみました。
 ホッツェンプロッツにぬすまれた大切なコーヒーミルを取り返すために、ゼッペルとカスパールの2人が活躍するお話です。楽しくみることができました。
 話の続きが気になる人は、図書館で探してみてください。

天覧山と飯能河原へ遠足に行きました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3・4年生は4月24日朝から電車に乗って、飯能にある天覧山と飯能河原に遠足に行きました。
お天気に恵まれ、快晴でした。気持ちの良い風が吹く山道を、飯能市のガイドさんと一緒に散策し、虫や植物のお話を伺いました。
午後は河原で網を片手に昆虫や魚を探しました。3年生も4年生も一生懸命川に住む虫の幼虫や魚をすくい、ガイドさんに名前を教えていただきました。
写真の魚は「カジカ」。昔は川にたくさん泳いでいて、食用にしたそうです。
たくさんの生き物に出会った一日でした!

一年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月18日1時間目、一年生を迎える会を行いました。
1年1組、2組、5組のみなさんを招き、先輩たちがお祝いしました。
計画・代表委員が会の準備を進め、1年生にも、ほかの学年にも楽しんでもらうことができました。
1年生も、お兄さん、お姉さんにお礼の気持ちを歌とメッセージで上手に伝えました。これからの大泉小学校での生活を楽しんでください!

平成26年度 始業式・入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月7日午前8時30分より始業式、10時より入学式を行いました。
桜舞う中、1年生69名を迎え新たな年度を始めることができました。
保護者の皆様、地域の皆様方、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式・入学式