1年生「学芸会練習・カラスのパンやさん」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月20日(児童観賞日)と21日(保護者観賞日)の学芸会にむけて、1年生は劇「カラスのパンやさん」の練習を日々がんばっています。1学期に保護者の方々が読み聞かせで読んでくれた馴染み深い物語なので、どの児童も毎日やる気に満ちて練習に取り組んでいます。21日の保護者観賞日では、可愛く元気いっぱいな1年生の演技をどうぞご覧ください。

1年生「あさがおのリース作り」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月29日、1年生は学校公開に参観していただいた保護者の皆さまと一緒にあさがおのリース作りをしました。準備として、つる巻きやどんぐり拾いを一か月前から行い、ようやく今回のリース作りにたどり着きました。秋の実だけではなく、リボンやモールなどの小物も使用して、児童達は可愛く素敵なリースを作り上げることができました。

1年生「保育園との交流活動」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月23日、1年生は東大泉保育園の園児20名と一緒に秋の実などを使っての小物作りを行いました。普段は上級生に頼ることの多い1年生も、園児の前では立派なお兄さん、お姉さんとなって優しくお世話をする姿が見られました。どんぐりや木の葉を使って作ったペンダントやブレスレットを身につける児童達の姿はとても嬉しそうでした。

1年生「校外学習・どんぐり拾い」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月13日、1年生は生活科の「あきとともだちになろう」の学習で井頭公園へどんぐり拾いに行きました。拾ってきたどんぐりや、木の枝、葉っぱなどは、アサガオのリース作りに使う材料となります。
 学校に戻ってきてから、子供達はどんぐりの特徴を発見カードにまとめていました。

1年生「アサガオのつる巻き」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は生活科の学習で、アサガオのリース作りに取り組んでいます。その準備として、9月29日にアサガオのつる巻を行いました。子供達だけでは難しいつる巻きなので、当日は保護者の皆様にお手伝いいただきました。ご協力のおかげで91名全員のつる巻きが完成しました。1年生は10月29日に行うリース作りが今から楽しみなようです。

運動会練習(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
9月26日の運動会に向けて、1年生は「えんじょい!360°」という演目のダンスの練習をしています。
日々、一生懸命に頑張っている成果もあり、どんどん上手になってきています。ぜひ、本番の運動会で可愛く踊る1年生に注目してください。

生活科「なつと あそぼう」

7月7日、1年生は生活科の学習で砂遊びを行いました。自宅から持ってきた道具を使い、砂場に川を作ったり泥団子をそれぞれが楽しく作っていました。
終わった時にに体育着が泥だらけの子もいるなど、元気いっぱいに活動していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

生活科・とうもろこしの皮むき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月3日、1年生は生活科の学習でトウモロコシの皮むきをしました。
全校生徒が給食で食べるすべてのとうもろこしを一つ一つ頑張って皮むきを行い、1年生は給食の時にゆで上がったトウモロコシを美味しそうに食べていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 春季休業日終 新6年準備登校(6)
4/6 始業式・入学式