連合陸上6

 決勝競技の様子です。雨が降ってきているようです。細心の注意を払い普段の力を発揮してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

連合陸上5

 上の写真から、競技場の大スクリーンを使用しているのがわかります。
 下の写真は長距離の様子です。使用トラックは400mです。女子なので800mなら2周、1500mなら3周と300mとなります。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

連合陸上4

 走り幅跳び(ロングジャンプ)です。写真のように瞬間をとらえるとすごく高い跳び上がっていて、体もよく反っているのがわかります。
画像1 画像1

連合陸上3

 続いては砲丸投げです。いい角度で投げ出したようですが。
画像1 画像1

連合陸上2

 続いて女子のリレーの様子です。青いタータン(全天候カーペット)が鮮やかです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月22日(金)連合陸上競技大会1

 練馬区の中学校が一同に集まり、駒沢オリンピック記念陸上競技場で大会が開催されています。本校からは39名の選手が参加しています。
 写真は共通男子800m走です。伝統のオレンジのユニホームが光っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月22日(金)の給食です。

 本日の給食は、ワカメご飯、ししゃも、いも団子汁、お浸しです。ワカメご飯には大豆も入り、ししゃもは揚げてあり、いも団子汁のトロッとしていて、お浸しはシャキシャキしていて今日も美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月21日の給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、中華丼・切り干し大根のナムル・夕焼けゼリーでした。中華丼には、白菜・豚肉・いか等の具材が豊富に入っています。切り干し大根のナムルは、酢がベース味となり、ごまの風味もあり、とても美味しかったです。ごちそうさまでした。

保護者会が行われました

本日の午後、1、2年生保護者会が行われました。1年生の保護者会では、学習への取組についてや、学校生活の様子についてお話をさせていただきました。また、来月に迫った「都内めぐり」の概要も説明させていただきました。

お忙しい中、多くの保護者の皆様にお集まりいただきました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月20日の給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、さつまいもご飯・わかめと大根のみそ汁・カマスのフライ・じゃこ入りサラダでした。カマスのフライには、手作りソースがかかりボリュームもありました。さつまいもご飯も季節の献立です。美味しく頂きました。ごちそうさまでした。

9月19日(火)の給食です。

 本日の給食は、キノコの入ったピラフ、ペイザンヌスープ、スペイン風オムレツ、ぶどう(巨峰)です。ペイザンヌとは何だろうと思い調べました。フランスの田舎料理で野菜をサイコロ状に切って使ったスープとのことでした。今日の給食は、フランス、スペインと国際色豊かでした。もちろん、日本の巨峰も美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月15日(金)の給食です。

 本日の給食は、ご飯、海苔の佃煮、肉じゃが、キャベツのゴマ酢和えです。定番肉じゃが、佃煮は期待通り、キャベツは酸っぱくなくごま油を使った料理のような味でいて、シャキシャキと、今日も美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月15日(金)3年生音楽の授業

 3年生音楽の授業からです。内容は作曲です。日本の音階について理解し、日本音階の特徴である陽音階・陰音階・沖縄音階を使って、作曲のルールに則り自由に作曲していました。
 できあがった曲を清水先生がすぐに演奏してくれ、作曲者自身もビックリしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月15日(金)練馬保育園から

 本日午前中、練馬保育園の園児の皆さんが、10月に行われる運動会の案内状を届けてくれました。
 楽しい運動会になるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月14日の給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、発芽玄米入りごはん・冬瓜のみそ汁・サバのごまみそ焼き・彩りきんぴらでした。冬瓜は、季節の食材でたんぱくですが、みそ汁に合います。また、サバのごまみそ焼きも香ばしがあり、美味しく頂きました。ごちそうさまでした。

9月12日(火)鼓体験2

大倉先生の鼓の音、声にびっくりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月12日(火)鼓体験1

12日、三年生の能楽の授業の締めくくりとして、大倉流大鼓方の大倉正之助さんより鼓の打ち方とその精神について学びました。
「礼節」の大切さと共に、背筋を伸ばしてそれを保つことができない生徒に対して本気でぶつかってくださった大倉さん。
鼓を打たせて貰うだけだと思っていた生徒達には難しいお話だったかもしれませんが、日本人として今1番必要な生き方を教えていただいたのではないかと思いました。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月12日(火)夕空

雨上がりの校庭に、大きな大きな虹が出ました。振り返るとそこには金色の夕焼け。
校庭で練習している運動部の生徒も、みんな空を見上げていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日の給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、ガーリックフランスパン・ポークビーンズ・アーモンドドレッシングサラダでした。ポークビーンズには、大豆入り、植物性タンパク質が多くとれます。トマト味もまろやかでした。ごちそうさまでした。

9月12日(火)3年生理科

 本日、3年生で龍崎指導教諭の模範授業がありました。細胞の構造、細胞の成長についいてICTを使いイメージしやすく提示し、気づいたことを班での意見交換から発表をしました。練馬区教育委員会からも指導主事の先生がお見えになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31