1月12日(金)練馬区生徒表彰式

 練馬区内各中学校から推薦された生徒の表彰式がありました。表彰式では一人一人に河口教育長から表彰状が渡されました。本校からも活躍した生徒が式に臨みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(金)2年生スキー教室準備開始

 2年生は、スキー教室に向け学年集会を行いました。要項を見ながら、スキー教室のイメージを作っていきます。
 臨海学校は任意参加の行事でしたが、スキー移動教室は学年全員で行う宿泊行事です。準備をしっかりしておけば、本番は楽しい物になると思います。また、係や班など色々と活躍する場が出てきますので、積極的にいきましょう。
画像1 画像1

1月12日の給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、麦ごはん・たくあんふりかけ・肉じゃが・じゃこ入りサラダでした。たくあんふりかけは新献立です。たくあんに、のりとゴマが入り、炒めてあります。シャキシャキを味わいながら、いただきました。ごちそうさまでした。

1月11日の給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、力うどん・野菜のツナ和え・みかんゼリーでした。力うどんのお餅は、油揚げにお餅を入れて、うどんといっしょにのっています。生徒たちは、うどんを汁につけて食べます。お餅もあるので、お腹にたまります。ごちそうさまでした。

1月11日の給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、バターライス・ポークストロガノフ・蒸し鶏サラダでした。バターライス・ポークストロガノフは、写真のようにライスの上にポークストロガノフをかけてあります。バターライスですが、それほどバターの味がせず、ポークストロガノフとよくあいます。毎回の献立には、サラダ類が調理されてだされますが、野菜の高騰でこのまま続くと予算が厳しいとのことでした。心配です。ごちそうさまでした。

校内書き初め展準備

 今日の放課後は、校内書き初め展の準備です。全学年全学級で掲示されます。今週は、土曜日授業の日です。土曜授業の日は、参観自由です。是非ご来校ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日の給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 新しい歳となりました。本年もよろしくお願いいたします。今日の献立は、黒米入りごはん・七草入りかき卵汁・松風焼き・レンコン入りきんぴらでした。一昨日は、七草でした。かき玉汁には、ニンジン・小松菜・セリ・シイタケ・長ネギ・鶏肉等が入っています。七草を楽しみながら頂きました。ごちそうさまでした。

1月8日(火)畑の大根

 練馬保育園の皆さんが育てている練馬大根の様子です。年末より葉っぱは少し広がったかなという感じがしますが、土の中はどうなっているのか。
画像1 画像1
画像2 画像2

始業式2

 続いて表彰がありました。吹奏楽部のTAMAアンサンブルコンテスト金賞、学長賞、審査特別賞の表彰、明るい選挙のためのポスターで3年生3名の表彰がありました。
 その後、生活について五木田先生より、3学期は一番短いが、その過ごし方がとても大切ですとの話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月9日(火)3学期始業式

 始業式です。天気予報では気温が高くなると言うことですが体育館はまだ寒いです。始業式では校歌斉唱(寒いのか久しぶりで声が出ないのか、先生方の声の方が大きかったです)、校長先生より「不易」(いつの時代でも大切なこと、たとえば、「嘘をついてはいけない」「弱いものいじめはいけない」「あきらめずにがんばる」など)と「流行」(現在大切にされていること、たとえば、「AI」など)のお話がありました。
 昨日の記事で心配していた「上履き忘れ」の生徒は、残念ながら予想を上回ってしまいました。忘れてしまい履き物を借りた人は、この反省を必ず今後に生かしてください。
 さあ、3学期がんばっていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部からお知らせ

来たる1月14日(日)の13時30分から、本校のセミナーハウスにて「ニューイヤー☆ソロコンサート」を行います。

ポスターにもあるように、1部のソロ部門では、1年生は自作の曲、2年生はクラシックの名曲にチャレンジします。
また、2部では4つのチームに分かれ、アンサンブルを演奏します。
最後には浅利コーチのソロ、アルトサックスの甘い音色を是非お楽しみください。

在校生や保護者の方々のみならず、卒業生や地域の方々も
是非お誘い合わせの上ご来場くださいますよう、ご案内申し上げます。
画像1 画像1

明日は3学期始業式

 皆さん、冬休みはどう過ごしたでしょうか。本日は成人の日、そして明日は3学期始業式で学校が始まります。
 冬休みの宿題はできましたか、明日の持ち物はチェックしましたか(始業式の日は上履きを忘れる人が多いので注意しましょう)
 明日の登校はいつも通りで、始業式の後は早速授業です。給食もあります。
 元気に登校し良いスタートとしましょう。

12月28日仕事納め

 12月28日午前中から、システム更新のためホームページに写真をアップすることができませんでした。大変遅くなってしまいましたが、28日の様子です。
 1枚目は、校庭部活動が協力して、塩化カルシウム(塩)をまいた後の写真です。このように塩をまいておくと、塩が水分を吸収し、霜でぐちゃぐちゃになるのを防いでくれます。
 2枚目は体育館でのバスケット部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月26日(火)吹奏楽部アンサンブルフェスタ金賞

 26日、本校吹奏楽部金管8重奏のメンバーが出場。福田洋介作曲「華円舞」で、見事ゴールド金賞を受賞。更に東邦音楽大学学長賞と特別賞も受賞しました。

 浅利コーチをはじめ、沢山の方々のご指導の賜物と感謝致します。


画像1 画像1
画像2 画像2

12月26日(火)午後

 本日午後は校庭にてサッカー部が練習試合です。もうすぐ日暮れですが、がんばっています。青いユニホームが開二中です。
画像1 画像1

吹奏楽部アンサンブルフェスタ

今日は、吹奏楽部の8名が八王子市芸術文化会館で行われる、多摩音楽振興会主催の「TAMAアンサンブルフェスタ」に出場します。演奏開始時間が、17:05からと遅いためこれから出発です。頑張ってきてください。
画像1 画像1

12月26日(火)本日より冬休み

 本日より冬休みとなりました。昨日通知表をもらい、この2学期を振り返ってみたでしょうか。クラスや部活また個人でも今年の反省はしたと思います。(反省というのは悪かったところばかりでなく、良かったところも含めてのものです。)皆さんが「これを頑張った」「大変だったけれど継続して取り組めた」などは良い反省です。2学期を振り返り、「今後の自分に必要なこと」、「今以上の自分になるために頑張ること」など新年に向け考えていきましょう。大きな節目(新年とか新学期とか)はチャンスです。目標を決めたらあとは「やる」だけです。
 写真は校庭での部活動の様子です。今日の午前中校庭では、ソフトテニス部、野球部、陸上競技部が活動しています。
画像1 画像1

終業式2

 続いて、税の作文の表彰です。最後は集中して生活指導主任の話を聞いている様子です。
 冬休みはあっと言う間に過ぎてしまいます。やるべきこと、やった方がよいこと、やらなくてよいことなど見極めてください。何をするのかは皆さんに任されていることが多いと思います。やったことの結果は自分の返ってきます。有意義な冬休みとしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月25日(月)2学期終業式

 本日3校時は2学期の終業式でした。終業式では、2学期のまとめとして校長先生のお話、表彰、3学期に向けて生活指導主任のお話がありました。
 写真は表彰の場面で、基礎学力コンテスト満点賞(壇上には代表生徒、立っている生徒は満点者)、読書感想文コンクールの表彰です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月25日(月)1年生学年集会

 2学期を締めくくる学年集会は、前半はこれからの男女の付き合い方、後半は学習、生活の話、最後は先日の学年レクの結果発表と表彰を行いました。

 3学期は、更にお互い思いやりある学年作りをしていきましょう。良いお年を!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31