新入生歓迎会〜部活パフォーマンス〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「おお、すごい!」

・新体操部がエレガントな技を見せたとき。
・野球部が大きな声で、普段の練習でやっている挨拶練習を見せたとき。
・バスケ部のシュートが入ったとき。
・吹奏楽部の演奏を聞いたとき。
・書写部の作品をみたとき。

他にも様々な部活のパフォーマンスを見て、1年生から歓声があがります。

本日午後、新入生歓迎会が行われました。
昨年度は残念ながら実施できなかった行事。生徒会が主体となって、開催することができました。

旧2学年委員会、旧1学年委員会、生徒会役員、各委員会・委員長などから、お祝いの言葉や、委員会などの説明が行われ、その後部活動の紹介&パフォーマンスがありました。

「やりたい部活が増えて迷ってます」

この会の前には、やりたい部活が決まっていた生徒の心も揺らいだようです。

来週から、仮入部期間が2週間あります。あわてて決めないで、いろんな部活に参加してみて、3年間続けられる部活を探しましょう。

1年生・保護者の皆様へ。
仮入部も含め、運動部&農部に参加する生徒は、体育着登校となっています。よろしくお願いします!

【写真上】女子バスケ部のパフォーマンス中です。
【写真中】農部は、普段来ている作業服姿で! 収穫したニンジンを持って!
【写真下】旧2学年委員会の先輩の話を聞いています。

3学年 学年集会

学年集会の様子 学年集会の様子
先生方のお話 先生方のお話
背の順も決めました 背の順も決めました
本日は、3年生としての初めての学年集会が行われました。
3学年の先生方からお話をいただきました。
皆さん、顔上げて真剣に話を聞いていました。

「3年生として、自分たちで良い学年をつくっていってほしい」という言葉はどのように響いたでしょうか。

また、「自分たちで次の進路を決める勝負の年」というお話もありました。どんなことにも全力に取り組んで、自分の納得のいく進路決定を実現させましょう!


2年:いよいよ始動、学級、学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学式翌日の8日(木)、いよいよ2年生の学校生活が本格的に始まりました。今回も3枚の写真を使ってその様子をご紹介します。

<写真上>朝、生徒が登校する前に教室に入り、クラスの生徒全員へ向けたメッセージを黒板に書く担任の先生

<写真中>クラス全員の前で自己紹介をする生徒

<写真下>初めての学年集会で生徒たちに語りかける学年主任

生徒から提出された書類の回収(保護者のみなさまのご協力、本当にありがとうございます)、教科書配布、自己紹介、個人写真撮影、自己紹介カードの作成、学年集会、新年度のルール確認、と生徒にとっても先生にとっても密度の濃い一日となりました。

 初めての学年集会では、昨年の3つのc(chance=機械をとらえ、challenge=挑戦し、change=自分を変える)に続き、今年は3つのt(talk=対話、try=挑戦、trust=信頼)をキーワードにがんばっていこう、というお話もありました。

 多感な中学生、これからいろいろなことがあると思います。本校の教育実践へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

1年〜学年集会、個人写真、自己紹介〜

画像1 画像1
画像2 画像2
<中学校生活2日目>

1 学活
2 教科書配布
3 個人写真
4 学年集会
給食なしで下校

本日の時間割です。

【1:学活】・・・中学校の1日の流れについて説明、担任自己紹介、生徒の自己紹介などが各クラスで行われました。あるクラスでは、 ペアになって自己紹介をし合っている光景も見られました。

「ダンスを習ってます」「サッカー部に入りたいです」「こんなアニメが好きです」 クラスメイトの自己紹介を聞いて、自分との共通点を知り、ぱーっと笑顔になった生徒もいました。

【2:教科書配布】・・・17種類の教科書。その量の多さにびっくりしている生徒もいました。1回で持ち帰るのは大変です。だから、今日は英数国の教科書を持ち帰ります。記名もしっかり行い、授業のスタートを待っています。

【3:個人写真】・・・カメラに向かってステキな顔を!生徒手帳などで使われる個人写真が撮影されました。例年、3年生のときと、1年生のときの写真は、表情がかなり変化します。成長ですね。「現1年生が、3年生になったときの写真も楽しみだなー」と思いながら見つめていました。【写真上】

【4:学年集会】・・・学年の6人の先生から、自己紹介、メッセージが送られました。【写真下】

「小学生のときと異なり、たくさんの先生と関わります。自分の頑張っていること、困ったことなど、話しやすい先生に話しかけてみて」
「新しいことにチャレンジしてみてください」
「先輩の姿をみて成長してほしい!今のみんなの姿を見て、『君たちならできる』と確信しました」
「何となく分かったままにしない。分からなかったら友達にも、先生にも聞いてみよう」
「うまくいかなかったことを、ごまかさないで」

生徒たちは、ひとりも視線を落とすことなく、話している先生を見ながら、話を聞いていました。

とても立派な態度です!

3年生 始業式・着任式

新クラス発表の様子 新クラス発表の様子
新しい先生たちです! 新しい先生たちです!
3学年の先生たちです! 3学年の先生たちです!
昨日は始業式がありました。新3年生としてのスタートの日です。
新クラス発表では、皆さんのドキドキやワクワクが伝わってきました。
新しいメンバーと一緒に最高の1年間をつくっていきましょう!

着任式では、新しい先生たちとの初体面がありました。
「よろしくお願いします!」と元気に挨拶をしてくれたのがとても印象的でした。
先生たちともすてきな思い出をつくっていきましょう!

そして、今日は入学式でした。新入生が初々しい表情で入学しました。
3年生として、格好いい背中を見せてほしいと願っています!よろしくお願いします!

入学式〜ピカピカの1年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「はいっ!」
「はい!」
「ハイ!」

大きくて元気な声が、体育館に響いています。緊張した表情で、名前が呼ばれたら返事をする新入生たち。

晴天に恵まれた本日午前、入学式が行われました。

「沢山の人と仲良くしたいです」
「部活動では仲間を大切にし、技術の向上を目指して、
 楽しく笑顔で取り組みたいです」
「定期考査では、全教科のテストを一度に行うので、
 日頃の授業を大切にしていきたいです」

新入生代表の言葉には、中学校への期待や決意があふれています。

校歌を歌うことはできませんでしたが、吹奏楽部が演奏した映像を、スクリーンに映してメロディーのみ聴くことができました。

教室に戻ってからは、担任の先生から必要書類についてのお話などが行われ、最後に校庭にてクラス写真を撮りました。「いい天気で良かったー」…そんな声が保護者、教員から聞こえてきました。

「新入生の保護者のみなさま、
本日はお子様のご入学おめでとうございます。
これからも、ご協力お願いいたします」

新クラス発表&着任式&始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「やった! 一緒のクラスだよ!」

満面の笑みで抱き合っている女子生徒たちがいます。
静かにジーッと、クラス分けプリントを眺める生徒もいます。
いつもギリギリに登校する生徒も、今日はちょっぴり早めに登校です。

昨年は臨時休業中のため、4月に見ることのできなかったこの光景。
今年は見ることができました。

その後、新クラスごとに体育館に整列、着任式と始業式が行われました。

着任式では、
「今朝、まだ顔も知らないのに、元気に挨拶してくれた生徒がいました。」
新しく来られた先生から、嬉しい言葉をいただきました。

始業式では、校長先生のお話のあとに、2・3年生の担当教員の発表がありました。ドキドキの「担任の先生発表」では、歓声があがるクラスも!

明日は入学式
在校生が準備をしてくれました。新入生の登校を楽しみに待っています!

【写真上】新しいクラスが書かれたプリントを受け取る生徒たち
【写真中】着任式。新しい先生たちへ…「宜しくお願いします!」
【写真下】生徒たちの前に立つ、3年生の先生たち

教科書準備できました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は始業式
いよいよ新学期がスタートします!

新しい教科書が届き、先生たちで、各クラス分へ仕分けしました。

「うわ!すごい数、厚みだな!」

今年からスタートする新学習指導要領。
そのため、各教科とも内容のボリュームが増えています。

例えば英語では、今まで高校生で習っていた「仮定法」「現在完了進行形」が中学3年生の内容に加わり、中学校3年間で習う単語の数も、約500語増えます。

1年生は17種類、教科書などがあります。
入学式翌日に、配布予定です。教科書を持ち帰るためのカバンを忘れずに!

どんな教科書の内容なのか。お楽しみに!

新年度!動き出しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日4月1日
新年度がスタートしました。

新しく赴任された先生たちが来られ、
職員室では机の大移動(席替え)が行われ、
様々な会議が行われています。

生徒たちが、学校に楽しく安全に登校できるように、様々な準備をしています。

ふと校庭を見てみると、ヒラヒラと桜が舞い散り、周辺に桜の「じゅうたん」ができていました。【写真中】

すっかり葉桜が多くなった木々【写真上】を見ながら、
「入学式まで咲いていてほしいなー。」

花壇のチューリップもきれいに咲いていました。【写真下】

新しい春の出会いを楽しみにしています。

新年度もこの日記で、生徒たちの喜怒哀楽を伝えていきます。
よろしくお願いします!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30