10月29日の給食です

 今日は、カルシウムが豊富な食材をたくさん使った献立です。「みそ汁」の油揚げや野菜、きんぴらの野菜、「卵焼き」の卵とひじき・・・全て残さず食べると、鉄分やミネラル、食物繊維も摂ることができます。
 「彩りきんぴら」には、赤と緑のピーマンが入っていたり、「厚焼き卵」にはひじきが入っていたり、見た目も食欲をそそるように、工夫されていました。
 しっかり食べてください!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月28日の給食です。

 今日の献立は、厚揚げを使った「家常豆腐」や切り干し大根を使った「中華サラダ」。完食すると『鉄分』をしっかり摂ることができます。
 丈夫なからだを作るのは、骨格だけではありません。体中に酸素と栄養素を配っている血液も大事で、それを補うのが『鉄分』です。
 きちんと食べて、強いからだを作りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生:進路面談中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の進路面談がスタートしています。
進路決定について、まだ悩んでいる人、気持ちが固まった人、さまざまな人がいます。
自分の進むべき道について、よく考え、目標が決まることを願っています!!

家庭と学校と情報を共有しながら頑張っていきましょう!

10月27日の給食です

 今日の給食は、生徒にも大人にも大人気のカレーで、「チキンカレーライス」です。そして、「コールスローサラダ」が付け合わせです。
 いつもは、あまり食べない人も、今日のカレーはしっかり食べたのではないでしょうか?食欲がないときでも、つい食べてしまうカレーライスは、すごい料理だと思います。
 付け合わせのコールスローサラダは、栄養分を体内に取り入れるために、しっかり噛んで食べてくださいね。
 ごちそうさまでした! 
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生:人権作文発表会、人権についての考えが深まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月22日(金)第6校時、人権作文発表会が本校の体育館で開かれました。1学期に学んだ人権課題をもとに自分の考えをまとめた作文の中から選ばれた作品を、2年生全員の前で代表者が読み上げる発表会です。
 外国人、女性、ヤングケアラー、LGBTに関する人権問題について、原稿用紙5枚分(2000字)の文章を熱く読み上げる4人の発表者。それを真剣に聞き、感想を書く生徒たち。生徒たちからは、「介護の仕事は大人がやるものと思っていたので、子どもがやると聞いて驚いた」「外見や文化・言語が違っていたとしても心はどれも同じ人間だから、私も人を内面で知れるようになりたい」などの感想が寄せられました。
 
 この発表会は、皆が人権について、考えを深める良い機会となりました。

<写真上>発表会の司会は学級委員が行いました
<写真中>自分の原稿を語りかけるように読み上げる発表者(一部画像を修正しています)
<写真下>感想を書く生徒たちも真剣です

10月26日の給食です

 今日の給食の「ココア揚げパン」はサクサクしていて食べやすく、甘いココアの味が嬉しかったです。また、「ポトフ」を食べると体の中から温かくなります。さらに、「カレードレッシングサラダ」のカレーの風味が食欲をかき立てます。最後に、甘酸っぱいりんごは口の中をさっぱりさせてくれました。
 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月25日の給食です

 今日の主菜は「サーモンフライ」です。鮭のピンク色とサクサクした食感が食欲をそそります。
 また、「はたけ汁」や「野菜のごま和え」には、野菜がたっぷり入っています。野菜に含まれるビタミン類や食物繊維は様々な病気を予防する効果があります。
 疲労回復に効果のある鮭と病気を予防する野菜をしっかり食べて、元気なからだを作りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月22日の給食です

 今日は、「麦ご飯」「四川豆腐」「中華風和え物」という中華風給食です。また、デザートは中国から伝わったという林檎を使った「りんごゼリー」です。
 今日も雨が降り、とても寒い日でしたが、「四川豆腐」に入っている生姜や唐辛子などの食材が、体の中をポカポカ温めてくれました。
 また、辛い「四川豆腐」の後に食べた甘酸っぱい「りんごゼリー」は、一段とおいしく感じました。
 ごちそうさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月21日の給食です

 今日は、「黒砂糖パン」に「イタリアンスープ」と「ペンネのミートソースグラタン」…イタリアン風の給食でした。
 このところ、急に寒くなってきているので、熱々のグラタンやスープは、体を温めてくれる嬉しいレシピです。しっかり食べて、午後の活力にしてほしいです。
 ごちそうさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2

陸上競技部 都大会入賞!

10月16.17日に第74回東京都中学校支部対抗陸上競技選手権大会が行われました。本校陸上競技部からは練馬区代表として8名が出場し、大健闘しました。特に、3年女子走幅跳で3位、2年女子100mでは8位と、都でも上位の成績を残すことができました。応援ありがとうございました。
画像1 画像1

10月20日の給食です

 今日の給食は、「ぶりの照り焼き」です。「ブリ」は関東では、サイズによってモジャコ→ワカシ→イナダ→ワラサ→ブリと名前の変わる出世魚とされています。
 「ぶりの照り焼き」も「みぞれ汁」や「野菜のごまみそ和え」と一緒にご飯で食べると、食欲も進みます。生徒の皆さんは、しっかり食べて丈夫な体作りをしてください!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月19日の給食です

 今日の給食は“洋食”です。主食は「コーンピラフ」、主菜は「パンプキンオムレツ」、汁物は「パスタスープ」でした。
 オムレツの中から大きめにカットされたカボチャが入っていて、甘さを引き出していました。
 スープには、かわいいリボンの形のパスタが入っていて、見た目も食欲をそそりました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月18日の給食です

 今日は「十三夜」…十五夜に続く「後(あと)の月」とも呼ばれ、栗や豆などを供えて食べる習慣があります。そこで、今日の主食は「栗おこわ」です。おこわの中の栗を拾いながら、「秋」を感じることができました。
 また、今日は気温が下がり、肌寒く感じます。「さつま汁」は、冷えた体も心も温かくしてくれました。
 ごちそうさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生進路説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週、2学期中間考査が終わりました。
皆さんは、とても集中力が高く、日々、意欲的に学習をしていました!

今週からテストが返却されていきます。
手応えはどうでしたか?努力が報われることを願っています。
ぜひ、テストの見直しをしっかりしましょう!

そして、10月15日には、第二回進路説明会がありました。
多くの保護者の皆様にも参加していただき、ありがとうございました。

自分の進路決定に向けて、いよいよ重要な時期に入ってきました。
後悔のない進路決定ができるように、力を合わせて頑張っていきましょう!

2年生:学びの場が拡大

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月に入り、様々な授業や取り組みが実践されています。今回は3枚の写真を使ってその様子をご紹介します。

<写真上>浴衣を着てお箏の発表会(学習目標は「日本の文化に親しむ」です)
 浴衣の着付けは家庭科の先生が行い、お箏の指導は音楽の先生が行いました。家庭科と音楽の合同授業です。授業は10月9日の土曜日に行われ、多くの保護者の方々が参観されました。保護者の方々からは、「生徒の浴衣姿が新鮮でよかった」「普段触ることのないお箏に触れて、生徒も楽しそうだった」などのご感想が寄せられました。

<写真中>進路選択について、学活の時間、担任の先生からお話がありました。
1.目的意識(何を学びたいのか)、2.自分の能力・適性、3.様々な人の意見を聞く、4.受験スケジュールを立てる、等、実際的な話が具体的に語られ、毎日の授業の大切さが強調されました。

<写真下>本校ではeライブラリーが導入されました
 タブレットを使って予習・復習に活用できるソフトです。学校で使用するときは「校内」用、家庭学習の時は「家庭」用を使います。自分がつまずいている箇所の確認や過去の都立高校の入試問題にも取り組むことができます。生徒は、上手に活用して学力向上に役立ててください。

10月15日の給食です

 今日の給食は、「フレンチトースト」です。食缶を開けると、クリームのようなほんのり甘い香りが広がり、食欲をそそりました。
 また、「クリームシチュー」には、じゃがいも、人参、玉ねぎの他にキノコも入っていて、秋の装いをしていました。
 今日もおいしかったです。ごちそうさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月14日の給食です

 本日の給食の主役は、「肉じゃが」。家庭料理の定番ですが、今日もおいしくいただきました。
 また、ビタミンCが豊富な「白菜のゆずみそ和え」は、ゆずの香りが食欲をそそります。
 「わかめご飯」や「みかんゼリー」も市販のものとは違い、とてもおいしかったです。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日の給食です

 今日は、最高気温も低く少し肌寒い日。そんな気候にぴったりの「みそラーメン」が今日の給食でした。食べると体も心も温かくなりますね。
 また、今日はさつまいもの日ということで、「はちみつ入り大学芋」が出ました。食物繊維はもちろん、ビタミンCやビタミンEも豊富にあり、おいしくて栄養満点です。
 あっさりした「塩ナムル」も今日の給食には良い組み合わせでした。
 ごちそうさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月12日の給食です

 今日の給食の「かきたま汁」はとろとろの卵がたくさん入っていて、とてもおいしかったです。
 主菜の「さわらの西京焼き」は京都の白みそを使っていて、大変おいしくいただきました。
 副菜の野菜は酢で和えてあり、さっぱりしていて食べやすかったです。
 今日もごちそうさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月11日の給食です

 今日は「子持ちししゃも」を使った給食です。黒ごまと白ごまを衣に混ぜた「石垣揚げ」は、タンパク質、カルシウム、ビタミンAやB2などが豊富に含まれており、サクサクとした食感でとても食べやすかったです。
 みそ汁は、玉ねぎだけでなく、人参や大根、油揚げなども入っていて、具だくさんでした。
 生姜やにんにく、ねぎなどの薬味が効いた野菜も、おいしかったです。
 ごちそうさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31